よくわからにゃいけど、ライス付きで。 -3ページ目

よくわからにゃいけど、ライス付きで。

Hey!Say!JUMPはじめV6、NEWSがだいすきな「みたか」が自由気ままに書いています。本当に自由気ままなので低浮上です…(´`)
伊野尾慧担当。

本日、髙木雄也くん生誕日!!

もう26歳だって(°_°)早いね(°_°)

我が家では「城咲仁に似てる子」というのが最初の認識で、しばらく城咲仁と呼ばれておりました彼ですが(笑)、まさか私が髙木くん好き!!ってなって(少クラのあなたにお手紙書きましょうたかあり回)、雄也呼びするようになり(旧7あたり)、突然追わないようになり(JUMPデビューちょい前くらい)またグループ追ううちに再熱する(2012~3あたり)ところまでその時は予想もしていなかった事実です(笑)


何が1番好きって言われたら、あのクールキャラと思われがちな彼から繰り出されるはにかみ笑顔なんだけども、
歳下や同い年でも事務所では先輩のBESTのことはくん付けだったり、たっちゃんにも言われてたけど人の話をきちんと聞く姿勢だったり、礼儀のしっかりしてるところが好きです^ ^それに加えて増田くんのことはまっすーとか呼んじゃうし懐に入るのはうまい。
(礼儀正しいといえば、裕翔も最初裕翔くんって呼んで本人にくん付けしなくていいよって言われてやめたエピソードとか好き)
特にいのありはJrで同じグループのトップ人たちだからか、ちょっと逆らえない感じがいまだにある感じもなんだか妙に好き。
ここ数年はでも結構言うようになったよね(笑)伊野尾くん、有岡くんなのにお前呼ばわりする感じ、まじ雄也さんって感じで大好きです(笑)
男前なエピソードから可愛いエピソードまでほんとに幅広いから、なんだかんだで子供なんだか大人なんだか分からない感じ、もっと世間に伝わってほしいー!

最近じゃあお姉キャラが某番組で話題になってたり、メンバーにはギャルギャル言われてるし、長年の反抗期っぽいイメージが変わりつつあるのは彼にとっても良い変化なのではないかなと勝手に思ってます( *`ω´)

それともう少し彼の歌声に出番があってもいいんじゃないかな、と思う今日この頃。
歌割がここ最近いよいよ少ないですけど、あれだけ大人っぽく安定感のある歌声が武器としてありながら隠しておくなんてJUMPちゃん武器いくら持ってんのって感じ…(笑)
26歳の雄也さんにはドラマのゲストも控えてるみたいだしさらに仕事が発展すればいいなあと思います、念じております(=゚ω゚)ノ


雄也にとって素敵な1年となりますように!

それではヾ(´ー`)ノ
JUMP1のしっかり者キャラ(※いたじゃん引用)の薮宏太くん、お誕生日おめでとうございます(=゚ω゚)ノ!

小さい頃からそれなりに見てきていますけども、多分おじゃんぷの中では1番長く濃く見てきている人だとは思いますけども、正直ここ数年まではこんなに愛しいくるおしい存在になるとは思いませんでした(>_<)

Yaとしてはじめは知って、これで中学生なの⁈嘘でしょ⁈って思ったのが最初で、それからしばらくしてあっという間に大きくなってしまった薮くんには全くと言っていいほど興味がなかったし、
翔央くんの前にいつもいることに嫌悪感もってたことだってあるのに不思議なものです。
今となってはまだまだわたしが薮くんの魅力に気付けないお子ちゃまだったってだけだと分かるんだけどね(笑)

小さな頃から注目されて、それと同じだけ愛されて育ったから、今の優しい彼が出来上がったんだろうなあと思う。
優しくされ方を知っているから、弟のような彼らや小さいJr.にもすーごく優しいんだろうな^ ^
JUMPになってからはお兄ちゃんな部分が目立ってしっかり者なキャラだけど、結構ぽんこつでおふざけ好きで迷子ギャグに突っ走る薮ちゃんが愛おしいです(笑)ファンには結構デリカシーないこと言うところも好きだよ、多分薮くんだから許されるんだからね(笑)俺様感出てる時のあなたも好きです(笑)
光の嫌そうな面倒くさそうな顔見てにやにやする薮ちゃんもほんと好き(笑)やぶひかは永遠、ほんと!
やぶひかは永遠のシンメだけど、どんなコンビもしっくりくるのが薮くん。誰にでも絡んでるイメージ。

そして薮ちゃんという一本の軸があるからJUMPの歌唱面は日々枝を伸ばしていけるんだろうなあと思うし。

薮ちゃんの笑顔は世界を救う、本気で思っております( *`ω´)


気付けば三十路まであと4年だよ、もう信じらんない(笑)
素敵な1年にしてください^ ^

個人的に私めっちゃ(笑)←これ、つかうんだけど、薮ちゃんもなにがおかしいのってくらいじゃんぺで使ってたの見てめっちゃ共感したよ、そういえば(笑)
今年もいっぱい使ってね(=゚ω゚)ノ


p.s.ちゃんと数日前には書き上げてたよBD記事(笑)!幸先いいね、おじゃんぷメンバーはコンプしたいな(笑)


それではヾ(´ー`)ノ

{44B94182-E852-4C44-BE75-0A7733D1D0D0:01}

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
我ながら久々すぎる更新ですね、あは(笑)

大学2年目は部活5割、バイト2割、ヲタク3割程度の活動量(心はヲタク7割がた(笑)だったのでちっともBD記事も書けなかったし某つぶやきサイトにばかりいました^^;

さてさて年も越えてしまったのに大掃除もヲタグッズの整理もしていない自分ですが、チケットの整理を相方がしてくれたので、昨年のヲタ活を振り返ろうかなーと思います(笑)

☆1月
・1日  「Johnnys ' Countdown 2014-2015 」 

☆2月
(・16日NEWS6thアルバム「White」発売 鬼リピ)
(・18日HSJツアーDVD「S3art」発売 鬼リピ)

☆3月
・21日、30日 映画「暗殺教室」鑑賞

☆4月
・4日 NEWS ツアー「NEWS LIVE TOUR 2015 WHITE」(仙台セキスイハイムスーパーアリーナ) with相方
(らじらーサタデー初回は帰りのタクシーを待ちながら)
・9日 風間俊介主演「ベター・ハーフ」(本多劇場) 

☆5月
・4日 伊野尾慧主演「カラフト伯父さん」(グローブ座)
・7日 大原櫻子1st TOUR 2015 SPRING ~「CHERRYYYY BLOSSÖÖÖÖM!!!」(TSUTAYA O-EAST)

☆6月
・13、14日 NEWS LIVE TOUR 2015 「WHITE」(東京ドーム) withいとこ、いとこのヲタ友(13日)、withよな、かじきちゃん
・20日 V6 45thシングル「Timeless」リリイベ(飛天の間)
(・24日 HSJ 4thアルバム「JUMPing CAR」発売 鬼リピ)

☆7月
(・29日 V6 BESTアルバム「SUPER Very Best」発売 鬼リピ)

☆8月
・18日 Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2015「JUMPing CARnival」(名古屋ガイシホール)withよな、れみちゃん
・20日 ラブセンpresents V6 LIVE TOUR 2015「SINCE1995-FOREVER」(横浜アリーナ)with母上、相方のお友達

☆9月
[・15日 増田貴久→伊野尾慧 担降り]

☆10月
・12日オーラス Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2015「JUMPing CARnival」(横浜アリーナ)withよな、れみちゃん

☆11月
・7日 生田斗真主演 山田涼介出演「グラスホッパー」鑑賞

☆12月
・30日 Hey!Say!JUMP COUNTDOWN LIVE 2015-2016「JUMPing CARnival」(大阪京セラドーム)withかじきちゃん

※省略していますが、全現場相方も参戦しております(笑)


ジャニ現場(舞台含む)は10公演、櫻子ちゃん1公演、ジャニ出演映画2本(ポイズンベリーも観にいったからその他1本)、とまあこじんまりとはしているけれどとにかくひとつひとつの現場がここ数年でも大きいものが多かった印象。

特に大きかったのはV6初現場と初ライブかな(´`)
テレビでずーーっと憧れて観ていたお兄さん(から今ではおじさん)をまさかこの記念すべき年に2回もおめにかかれるとは…!
リリイベも1口応募してまさか当たるはずもないだろうと思ってたら当たってて、席は遠かったものの初めて彼らが本当に実在する人なんだなあと実感出来たような出来なかったようなだったし、ツアーは、申し込んだ後に日程知らされた部活の他大学との交流会を蹴って(笑)、もうこんな席いただいて恐縮ですレベルの花道センステ近くのところで大好きなwillやらSPコラボ曲やらover、涙のアト~など堪能し、健ちゃんが色紙でファンを翻弄する図(詳しくは本編感想文へどうぞ)も拝めたり…久々に母と相方と(そして相方のお友達自分と同じ名前だった)入ってすごく楽しかった…(*´`*)
横アリは踊りっぱなしの上にトロッコを使ったのが一瞬で20年目のアイドルグループの底知れぬ体力と気力に本当に驚いた。余すところなくどの距離でも楽しめるんだろうなと思えた公演だった!


そして、遠征という遠征は電車でちょっと遠出の静岡以外では今年が初めて…!幅広く仙台、名古屋、大阪と行かせていただきました。
仙台はNEWS!とにかく初めて尽くしだったけど、そしてよなにひたすら着いていく感じで本当にお世話になりました(笑)しげのお背中を超間近で観た記憶が大部分を占めているのと、アリーナ後方からメインに君臨する増田くんのソロに唖然としたことが印象的です(笑)この日から私は暫くこの方を教祖さまとお呼びしておりました(それくらい彼は人々に奉られていた)
名古屋はJUMP!久々のよなANDれみちゃんと(相方と)4人で参戦してやはり安定の自由さだった(笑)
とにかくセトリ演出やばくないか?横アリ1公演参戦とかミスったか?と思うくらい名残惜しく感じる公演で、余韻浸りまくりだった(>_<)初のお泊り参戦で、2日目は皆がコンサートの中4人で名古屋観光をがっつり出来てすごく楽しかったーー( ´ ▽ ` )ノ
そして大阪は1週間ちょい前のJUMPカウコン!初めてよながいない遠征で心配だったけど…まさかのNEWS繋がりだったかじきちゃんとともに大阪の地でJUMPを観るとは思わなかった(笑)行きヤコバの帰り新幹線だったから大阪らしいことはたこ焼きを食べたことくらいだったけど^^;、遅ればせながら担降りもさらっと報告し、変わらず気遣いがイケメンなかじきちゃんと(相方と)参戦出来て楽しかった!


テレビ関連でいえば言わずもがな24HTVが1番!
小さい時から大好きで堪らないV6と大好きなJUMPの共演。正直どっちかくるかなとは思ったけど、どっちもなんてねまさかですよ(笑)
茶の間でのしかもほぼ録画での追っかけ方でしたが、幸せこの上ないこの期間は大切な思い出でございますm(_ _)m
そのおかげでJUMPのライブでもV6のライブでもMCではお互いの話題で持ちきり(笑)お互い先輩後輩との交流が比較的少ないグループだからすごく良い経験になったんじゃないかなー、生き生きしてて宣伝でも本編でもすごく楽しかった!

てなわけでこの二つのグループにとって大きな1年だったためにNEWSくんたちには夏から秋にかけて全然力を入れられなかったわけですが、White、楽しかったなああ(>_<)
ドーム2日間、人生でもう二度とないだろうと思われるメイン真ん前と天井との真逆な見方をしてどちらにも魅了された思い出深い公演!
四銃士もすごく湧いたしアンセムめっちゃ好きだし結構活動が個々でもグループでもあった方なんじゃないかと思うんだよね(´`)
そこで観た景色を思い出に、こうして担当を降りることが出来たのが私ごとでは1番大きかったことです。
8年って私の中では大きくて、掛け持ち決意したのもかーなりでかかったけどまさか降りるところまでいっちゃうとは…^^;
なんだかんだでNEWSにはNEWSで湧くし増田くんはやっぱり尊い存在だし、伊野尾くんにはこの先も私の中で越えられないところは絶対あるんだけど(笑)、今こうして伊野尾くんに素直に沸けるのすーごく楽しい!こうでなくっちゃ私!という感じです(笑)

てなわけで、ここ1年は増田くんと伊野尾さんしか書けなかったけどBD記事ですが、
JUMP担としても少しは慣れてきた部分があるから、出来ればJUMPだけでも書けるといいなあーー(>_<)
目先の薮ちゃんが書けるかで決まります(笑)


今年は個人的に部活が忙しくなったりとまた新たに生活が始まるのでどうなるか分かりませんが、よろしくお願いします!!