こんばんは、
ehamiです!
今晩二回目の更新です!





いよいよ明日まで(*^^*)


下記リンク先にいいね!やコメントをして頂くとグランプリ選考の審査対象の
投票になります。

↓↓↓

↓↓↓
記事一番下にいいね!があります♪


※※※
土日祝日は壁紙屋本舗さんの
転記更新がお休みなので上のレポートに既に
して下さった方には申し訳ありません。




沢山のいいね!
本当にありがとうございます!!!
励みになっています(*^_^*)

*******************************************


押入れ収納。
最終的な整えはまだですが、
昨日完成しました!






記事にしていませんでしたが
細々していたこと


{5221A0EC-2C78-48E3-A6AA-6CD08304520A}
ダイソーのスクエアボックスに



{FC66D8BA-9F3B-48B9-9B4B-6312F7D1A14E}

{56141299-940B-4314-80FC-3712D3E3722B}
キャンドゥの黒板シートで表記を♪








ダイソーの
マグネットバンドに
{C3E7ECF8-7F43-48E1-B7DF-A41C44EE8020}


キッチンの汚れ防止シート?を
{5C933EE8-E2A8-49B3-87CF-4AF92CEDCDAC}
貼って


{5ECEC9AD-25CD-49DC-B03F-65EBB71D7C21}

シルバーにして

{EA736286-F24C-4225-8681-A95FD84C3092}
こんな風に、
ドリルの先をマグネット収納(*^^*)


使いたいドリル先が
ワンアクションで取れる♪
凄く便利です!





奥は
{3CF8C3F1-87AA-4DFC-9E7D-1D3ECC2BEACB}

IKEAのマグネットナイフラックで
鋸が付いています♪







この天井に付けたハシゴは、
{0389F45D-A57D-475C-954B-14539990746C}
このように工作材や
長い物を隙間収納出来たり、



フックを引っ掛けて
収納にもなったり
グリーンを下げたり出来ます!







セリアのネームプレートを
{D53BAE82-D87E-44A6-B6DB-A2EDC5032802}

ロッカーと同じ


{D7DCDE78-B723-496B-8ACB-C6834844F03C}
ティンロボットで塗り
{D25E5632-128F-40AB-B936-0CF3F0693652}
ロッカーに付けました。

二つ目だけ試しに

で加工しました!

明日、
全部にしようと思います。







それでは、BEFORE
{7E0D42F2-59DA-4DB6-8798-C3D6E901C911}
グチャグチャ(*_*)




AFTER
{73EEBE99-10DE-4D1B-8F54-B41F6EDC48B3}

{6BD86574-8B22-4EE0-BE22-25FEDA11D37C}



昨日の時点ではこんな感じです!
とっても使い易くなりました
*\(^o^)/*



出来上がった場所を
眺めて、疲れも忘れるくらい
癒し時間〜★★

DIYが更に楽しみになりました(*^^*)




ここはまた明日、
最終ビフォーアフターをします。








昨日は、ライティングレールを
設置しました!
次の記事にします(*^^*)


♡ehami♡


★にほんブログ村ランキング参加中★
↓画像をクリックで応援お願い致します♡
ブログランキング・にほんブログ村へimage