船橋アンデルセン公園 | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事-20110110123507.jpg


葛飾区、江戸川で子育てするなら母の会においでよ!まりこんぐです。


今日は船橋アンデルセン公園に行ってきました!

船橋アンデルセン公園

http://www.park-funabashi.or.jp/and/

ここの年間パスポート3000円で入園料が大人900円なので

4回行けばもとが取れる!近くの方は買ってもいいかも。



寒いけどいい天気だったわ。
ここはアスレチックも遊具もあるので人気の公園です。


夏場は日差しが強いのでみんな簡易テント式の日除けを

持ってくるようです。
水遊びもできるので春になったらまた来たいと思います。


アスレチックも豊富だったので家族で挑戦しました。

そんなことも想定してリュックでいきました。

でも背中が重くてバランス取りづらかったです。


次男も結構アスレチックが楽しめるようになっていて成長を感じました。

できないところはさっさと飛ばして走って行ってましたが・・・

園内にある迷路で追いかけごっこをしたり、ローラーの滑り台を

何回も滑ったり、寒かったわりには3時間ぐらい満喫しました。

さすがに寒いからお昼は車でおにぎり食べてから行きましたけど。



帰りには冷えた体を温めにお風呂によりましたよー。

湯の市鎌ヶ谷店
http://www.yunoichi.com/kamagaya/index.html

千葉県鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9の1の13
047-441-1126


スーパー銭湯みたいな感じでお風呂もいくつかあって、

しかも安かったのでよかったです。

よほど外が寒かったからか、なかなか体が温まらずカラスの

行水派の私もゆったりつかりました。


露天風呂から雲一つない空を見上げながら幸せ感じた1日でした

芯まで温まったわー。

公園プラスお風呂はいいかも!と思いました。

帰りに夕飯も外食で済ませて、もう家に帰ったら寝るだけ!!って

いうのが最高でした。


たまにはこんな休日もいいですな。


そのほかの子連れでおでかけ情報は こちら

ペタしてね