もしも、もしも、もしも、もしも | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

葛飾区子育て応援団長まりこんぐ@母の会

です。


毎晩少しずつ本の読み聞かせをしています。

今読んでいるのはこちら


ガラスの大エレベーター (ロアルド・ダールコレクション 5)/ロアルド・ダール
¥1,260
Amazon.co.jp

そう、映画にもなった「チョコレート工場の秘密」

続編です。

チョコレート工場の秘密 (ロアルド・ダールコレクション 2)/ロアルド・ダール
¥1,260
Amazon.co.jp


本書より


もしも、もしもばかり言っていては

どうもなりはしませんぞ


コロンブスが


『もしも途中で船が沈没したら?


もしも海賊に出くわしたら?


もしもかえってこられなかったら?』



など言っていたら、出航すらしなかったでしょう。



ロアルド・ダール「ガラスの大エレベーター」

ワンか氏のセリフより



何かしようと思ったとき、もしもうまくいかなかったら?と思って

ブレーキをかけてしまう場合があります。



特に大人になるにつれて、それなりに失敗の経験も

していると、こりゃちょっと難しそうだな・・・と思ったり。



でも、


なんとなく興味がある のと 


勉強してみる とか 実際に行動起こしてみる



というのは全然次元が違います。


そして、行動を起こすと必ずそれに伴って自分や周りに

波がおきます。


だから、これ興味あるかも!!と思ったら是非一歩踏み出して

調べてみたり、本をさがしてみたり、知っている人に聞いて

みたり、実際に講座を受けてみたり、何か行動に繋げて欲しいと

思います。



もしもうまくいかなかったら・・・


もしも自分に合わなかったら・・・・・


なんて思っていたら、せっかくの新しいチャンスがどっかに

飛んで行ってしまうかもしれませんよー。

行動を起こすことで、新しい出会いがあったり、新しい世界を

知るきっかけになるかもしれませんよ!


私も今の活動をはじめたきっかけは一冊の本との出会いでした!

時には「本一冊」がその後の人生を変えてしまうことだってある

ってことなんですよねー。



<母の会からのおしらせ>

母の会の最新スケジュールは コチラ

サークル・教室・交流会参加希望の方は

まずはこちらからお問い合わせください。

現在お知らせメーリングリスト会員300です

$集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事  

 


携帯からご覧の方はこちら 

hothaha1234★gmail.com(★を@に変えて送信ください)


講師養成講座のご案内はコチラのHPもどうぞ↓

集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事


http://oyakosalon.main.jp/







ペタしてね