風疹予防接種受けたほうがいい?? | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

 

大阪府豊中市千里中央、桃山台・緑地公園・

桜塚・上新田 親子グループ母の会

まりこんぐです

 サークル開催日程はこちら



先日、妹から連絡があり、

お姉ちゃん風疹ってやった??

今流行っているよ~とのこと。


うーん、記憶あいまい・・・・・


確かにアメーバニュースでもこんな感じで記事が出てました↓


妊婦だけじゃない!? 本当は怖い大人の「風しん」
風しんが危ないのは妊婦と胎児だけだと思っていませんか?これまで『WooRis』では現在問題になって..........≪続きを読む≫


[アメーバニュース]



豊中市のホームページによると・・・

>特に昭和54年4月2日~平成7年4月1日生まれの

男女は接種率が低く、昭和54年4月1日以前生まれの

男性は子どものころに定期接種の機会がありません。
また、1回の予防接種では十分な抗体が得られて

いない可能性があります。



豊中市のHP↓

http://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kekkaku_kansensho/fushin.html



今のところ大人の接種については助成などはないのかな?

書いてないですね。

自費だと8000円だと書いてありますね。


ちなみに自分はどうなんだろうか?と母子手帳をとり

だして見ました。


次男の母子手帳に私の妊娠中の血液検査の表が

貼り付けてありました。



集まれ母たち-大阪府豊中・吹田 北大阪急行桃山台、千里中央の妊婦、子連れでおでかけ・習い事-DSC_4119.JPG


どういう意味は分からなかったので調べて

みました。


医療法人社団 渡辺産婦人科

渡辺宜信院長先生のこちらのブログ記事に

数値の見方がかいてありました。


風疹流行の兆しについて

http://ameblo.jp/watanabe1935/entry-11266985144.html


長男の時にも血液検査はしたはずなのですが

母子手帳には表がなかったので、結果をお母さんに

渡しているかは病院によるのかな?

口頭では聞いたかもしれないな?記憶おぼろげ。



ということで皆様も気をつけてくださいませーー!


<母の会>

母の会は豊中を中心に産後エクササイズや

季節の催し、勉強会など様々な取り組みをしている

地域ママグループです。


ただいま7月3日アロマで虫よけスプレー作り 募集中です。

その他のエクササイズ日程はこちら

コスモスサークル・教室に興味のある方どなたでも↓
$集まれ母たち-大阪府豊中・吹田 北大阪急行桃山台、千里中央の妊婦、子連れでおでかけ・習い事
ぜひクリックして↑メルマガ登録お願いします!


メモお申込み

旗教室・サークルに参加してみたいという方は

まずはお問い合わせくださいね。一人で参加する方

結構いますのではじめての方もご安心ください。

$集まれ母たち-葛飾・江戸川区・千葉の妊婦、子連れでおでかけ・習い事  



携帯からご覧の方はメールで

hothaha1234★gmail.com(★を@に変えて送信ください