やっぱりくじけるのは子どもの病気!? | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

戸塚・藤沢・本郷台・大船のママと赤ちゃん集まれーっ
子育てサークルマムプラスベビーのやまなかまりこです。
子連れバランスボール・サインで育児など体験教室イロイロ



ガイヤの夜明けで子育てしながら働くことがテーマになってましたね。

その放送を見ながら、青葉区藤が丘サインクラスの方とちょっとチャット。


やっぱりくじけるのは子どもが病気になったときなのかな~という話が。


う~、分かる。



前にこんな記事をかいたのを思い出しました。

復帰して急に熱で呼び出し!そんな時どうする??



ここから転記↓


数ヶ月前に近くの郵便局にゆうぱっくを出しにいった時


郵便局に一本の電話が・・・・電話


働いている職員さんのお子さんが38・5度のお熱があって保育園からお呼び出しがあったようです。


そのとき時間は11時ごろだったのですが、

その日はどうやら午後から他の職員さんが抜けるのか人数が少なくなっちゃうからどうしよう、というような空気が流れていました。


こういう状況って復帰すると「ある」と思うのですが、

これから復帰する方、皆さんだったらどうします???

ちょっと考えてみてください。



0歳、1歳ぐらいで復帰すると最初はほんとに風邪やらなんやらもらってくることも多くて、時には熱をだしてお迎え・・・ということも想定されますよね。


母の会に撮影に来てくれているカメラマンのバロンフォトワークさんも3歳まではとにかく休んで休んで、仕事をやめようかと思ったほどだったと前にいっていたっけ。。。。

そのときに保育士さんにとにかく3歳になったら強くなる!と言われたそうです。



さて、郵便局に話はもどり・・・



まず、その職員のママは


子どものいまの状況

お昼は食べさせてもらえるのか?


をすぐに確認していました。


確かに熱をだすとお呼び出しはあるのですが、お仕事をしているときは引継ぎもあるでしょうし、次の日ももしかしたら・・・なんてことも想定する必要があるのですぐに迎えにいくのがムズカシイこともあるでしょう。



そのあと、お昼は食べさせてもらえるようだったので一旦電話をきって連絡しますと言ってました。

その後上司の方と相談してから、後ろにささっといったのでどうするのかなと思ってみていたら、(私はゆうパックを出しにいっただけなのですがガン見)

明日病児保育の予約がとれるかどうか?電話で確認しているようでした。


上司のほうは


病児保育といってもどういう仕組みなのか?よく分かっていないらしく

今日から熱の出ている子を預かってくれるのか?とか

そこに送り届けたらまた来て働けるのか?などつぶやいていたところ


同じ職場のおばちゃんが


そんなんその日のうちに戻ってくるなんてムリだわよ


みたいなことを話してフォローしてました。


そして、抜けちゃうと大変だけど私お昼におにぎり持って来てますから(たぶん、窓口にすわりつつころあいをみて食べます的な意味かと)とおばちゃんがナイスな提案をしてました。


と、ここであえなくゆうパックの発送が無事に済んでしまったのでその場にとどまる理由がなくなってしまったのですが、こういうフォローしてくれるナイスな職場の人がいるってすごく心づよいだろうなぁとしみじみと思ったのでした。


こういうのは普段からどれだけコミュニケーションがとれているか?

おばちゃんには時折ステキなスイーツでも?と勝手にかんぐってみました。



30歳以上で出産される方も増えてきて、仕事場では責任を任されていままで働いてきたことと思います。

中には部下をもって働く女上司の方もいることでしょう。


熱を出した!


なんていうのは誰も悪くないです。

でもそういう時頭をさげて、山積みになった仕事を頭の片隅において迎えに行くこともあるはず。



そして、子どもは病気をして強くなる!


これも事実だったりします。



そんなわけで、病気のとき自分か旦那さまが休むこともあると思います。


だから、旦那さんだって


・普段から家族のことを職場の人にはなしておく

・急に休むことを想定して仕事を引き継ぎやすいようにしておく

・ファイルを分かりやすくしておく


なんて必要があると思いますよ。



それと、育休中はほとんどママが病気のときも含めてお世話していた

と思います。


だから、こちらが思っている以上に旦那さんはよく知らないことも

おおいですよ。



<子どもが病気のとき>


小児科、耳鼻科、眼科などの病院の場所

平熱、いつから具合がわるいのか?

食欲の有無

子どもの体重

くすりの飲ませ方(アレルギーの有無)

熱で痙攣おこしたらどうする?



旦那さんはご存知ですか??


いままでなら


「熱出して大変だったんだよー」という話は

「そうなんだ!大変だったね」


で終わるかもしれませんが、、、


これからは違うということです。



そして、別にこれはワーキングマザーだけでないです。


だってママだって体調崩すことあるもの。


そんなときに、子どもの離乳食のこと、お世話のこと、着替えの場所、預かってくれる託児などのサポート

旦那さんが分かっていてくれたらすごく心づよいよね。



なんでも、自分が把握しておけば・・・・は


健康なとき、

自分にその余裕があるとき


はいいかもしれませんが、そうでないときもあるんだよなぁ。



だから、うちでは子どもが体調が悪くて土曜日に受診の必要があるときは自分の手が空いていたとしても旦那さんに連れて行ってもらいます。

これは今でもそうです。


大体、町名などもよく分かっていないことが多く、説明するのが

面倒だなと正直思うのですが、それでもグーグル地図をプリントアウト

して渡しちゃいます。


その間、


私は看病で数日出られなかったとして、

・買い物どっさりしておいたり、

・兄弟の布団を別部屋にうつしてうつらない様にしたり

・もし翌日にお仕事がある場合はずらせるか?調整したり

・ばーちゃんに予定を聞いたり(今は近くないからダメだけど)


そういう細々としたことをやります。


土曜日の午前は混んでいることも多く結構時間かかって帰って来ますが、

私より子どもの病気アレコレが分かっていない分、随分根掘り葉掘り

聞いてきてくれたりして、先生うんざりしたんじゃね?

と思いつつ感謝~なのであります。



いまの活動をはじめるときに


研修の前日に子どもが熱を出したときがありました。


そのときに、旦那にお休みできる?と聞いたら

「えっ俺??」とすごくビックリされたんです。



まー、それまで専業主婦だった私がこどものお世話全般をしてました

から旦那にしてみれば

「好きなことはしてもいいよ、でも俺はあてにしないよね」

だったのかもしれません。



結局その時は東京だったので半日休んでもらって、あとはばーば出動だったのですが、私にとっても家族にとっても新しい一歩だった気がします。


未だに、こういう寒い季節はドキドキですけどね。。。



わー、気がついたらまたもや長文になったので続きはまた今度!


次回は民間の病児保育がどうしてできたのか?


そんなところもそのうち書こうと思います。


ではでは・・・



なんだかんだいって体力は必要ですので

エクササイズのほうも積極的に来てくださいね~。

また、色んな形で情報交換していきましょうね。



集まれ母たち-大阪府豊中・吹田 北大阪急行桃山台、千里中央の妊婦、子連れでおでかけ・習い事-20131119_174046.jpg



<ご不明点・お問い合わせ・お申し込み>


大船と戸塚ではエクササイズ、サイン教室定期開催


$集まれ母たち-大阪府豊中・吹田 北大阪急行桃山台、千里中央の妊婦、子連れでおでかけ・習い事

返信がない場合はメールにてお問い合わせください。

hothaha1234@gmail.com



<お知らせ>

お知らせメルマガにも登録ください。
地域情報、イベントがいち早くお届けできます。
サークル、教室参加の方には全員登録いただいています。


目お知らせメルマガ登録はこちら





コスモス最新スケジュール一覧