ISD個性心理学・子育てカウンセラー講座/資格取得&ファミリー診断 | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

子どもとや自分の個性がわかると
子育ても
仕事も
人間関係も もっと楽になる






いつも笑顔でやさしいお母さんでいたい!

だって自分の子どもってすごくすごく可愛いもの。

なのに、

子どもについ怒ってしまう
イライラしてしまうことがある
早くしなさい!が口癖
お母さんでない自分も欲しいな・・・


と思う時がある

こんなことないですか?

おかあさんになると

子どものことを一番わかっているのは当たり前と言われます。


でも、本当に当たり前なの?

私達は母であると同時に一人の人間です。
母も子どもも本来生まれ持った個性を持っています。




協調性を大切にする人にとっては
自分のペースで物事を進めたい子は
自分勝手に見えることがあります。





好奇心旺盛でスピードのある子は
落ち着きがなく見えることがあります。





学校や園で頑張ってくる子もお家では素にもどります。



ボーッとする時間がないと頑張れない人は
ダラダラして見えることもあります。




勝ち負けにこだわる競争好きは
負けん気が強すぎると見られることも。

人のもつ本質は一生変わりません。

その自分の個性を、子どもの個性を
キチンと知ると

自分のイライラポイントがわかり

子どものよい面や

ママ自身との違いがよく分かるようになります。

子育てがしんどいと感じている方は自分と子どもの個性を知ることで

新しい発見があります。



強みや個性、才能を知ることは

自分の子育てを、

人間関係を

ぐっとラクにしますよ。



1428392274465.jpg




個性心理学を活かしてみたい!自分の個性を知りたい!

という方は以下の方法がオススメです。


【ファミリー診断】

自分のこと、子どものことを知りたい人はまずは
ファミリー診断からどうぞ

 

【養成講座で学ぶ】

現在決まっている養成講座
下記には他のインストラクターの開催日は含まれていません。
ご希望の日にちがある場合にはご相談ください。
近隣のインストラクターを紹介させていただきます。

<アドバイザー・インストラクター開講日>
・4月17日横浜港南台アドバイザー講座 無事終了
・4月27日横浜港南台アドバイザー講座無事終了
・5月25アドバイザー講座@東京の新小岩無事終了
・6月4日12時~@大船無事終了
・5月29、6月3インストラクター@東京の新小岩無事終了
・6月5,15インストラクター@横浜v無事終了
・6月6,16インストラクター@大倉山&スカイプ可能無事終了
・7/6 アドバイザー@新小岩&スカイプ可能無事終了
・7/7.13 インストラクター@新小岩&スカイプ可能無事終了
・7/28アドバイザー@横浜無事終了
・7/29アドバイザー@横浜無事終了
・8/11アドバイザー講座@横浜無事終了
・9/28インストラクター講座@スカイプ無事終了
・9/4インストラクター講座@横浜無事終了
・9/5,6赤ちゃんともちインストラクター@スカイプ無事終了
・9/10インストラクター講座@横浜無事終了
・9/15インストラクター講座@横浜無事終了
・10/21 赤ちゃんともちインストラクター@横浜無事終了
・10/28 赤ちゃんともちインストラクター@スカイプ無事終了
・11/4 アドバイザー@東京無事終了
11/16 インストラクター講座@横浜&スカイプ無事終了
11/27インストラクター講座@東京無事終了
12/4インストラクター講座東京無事終了
12/22子育てインストラクター講座@スカイプ無事終了
1/14インストラクター講座@横浜井土ヶ谷&スカイプ
1/15インストラクター講座@横浜井土ヶ谷&スカイプ
1/18インストラクター講座@横浜井土ヶ谷&スカイプ
1/28アドバイザー講座@横浜
2/3アドバイザー講座@横浜
2/25 インストラクター講座1@横浜
3/7子育てインストラクター講座
3/13インストラクター講座2@横浜
3/16子育てインストラクター講座
3/25アドバイザー@新宿


おかげさまで沢山の方に受講いただいています。

IMG_20160116_161608965.jpg

<受付中>
出張講座、スカイプで受講希望の方はご相談ください!

2016年
4月4日子育てカウンセラー講座
4月6日個性心理学アドバイザー講座
4月11,18個性心理学インストラクター講座
4月25個性心理学アドバイザー講座

5月子育てインストラクター講座
5月個性心理学インストラクター講座


開講日は受講される方と相談で決まりますので上記日程以外も大丈夫


【養成講座の説明を聞く】

受講説明はメール、動画、対面(電話)で行っています。

●動画


説明動画ここをクリック 


合言葉は 「ISD」 と入れてください
対面や電話での随時説明会も毎月行っています!

●説明会最新日程
http://www.reservestock.jp/page/event_series/15492

上記、日程に合わない方は電話でも随時説明をしています。

●メール個性心理学受講ガイダンス


<個性心理学 資格取得講座>

参加費: 受講費価格表
アドバイザーのみと
アドバイザー+インストラクタートータルコースで価格が異なります。
さらにしっかり仕事にしたい人やしっかり学びたい人は
マスターインストラクターまでの受講をおすすめします。


↓ブログ記事にもしています↓

1個性心理学ってどんなことが学べるの?
http://ameblo.jp/oyakodaco/entry-12124260916.html

2知識を講座にすることでママに喜ばれる仕事になる
http://ameblo.jp/oyakodaco/entry-12124265756.html

3学ぶ環境も作っています
http://ameblo.jp/oyakodaco/entry-12124269401.html

4いつ、どの先生から受講できるの?
http://ameblo.jp/oyakodaco/entry-12124272089.html

5子育てカウンセラーと個性心理学どう違うの?
http://ameblo.jp/oyakodaco/entry-12124286165.html



<資格取得講座>
お申込みフォーム



「イライラ」から「笑えてくる」
に変わるのが個性心理学の面白いところだなと思います。
個性心理学のコラムはメールレターにまとめています
過去の記事も読めますよ!↓






<お問い合わせ>



返信がない場合はメールにてお問い合わせください。
hothaha1234@gmail.com