英検の読解のレベルについて追記しました。
(下記 太字のところを訂正致しました)

先日、英検2級受けてきました〜〜♫

年長のときに英検3級を受けてから、久しぶりの英検。

何回も英検を受けたくないので、
今回は準2級を飛ばして、
果敢にも2級にチャレンジウインク

前回(2018年第1回)の問題を解かせたら、
かなり解けたので、
そろそろ2級をと申し込んでいたのです。

その時は、
語彙問題  17/20
読解   16/18
リスニング 29/30

と、かなり簡単に感じました〜〜。

たぶん、前回は、おうち英語っ子にとって、わりと簡単な問題だったのでは?と個人的に思っています。

低学年の子供が2級を受けるには、
問題の内容が難しすぎるのでは?
と、思われる方もいるかもしれません。

例えば、
読解問題の文には、
●照明のが人の身体に及ぼす影響について
●シメトリー(左右対称)と生き物について
●著作権について
●観光地のゴミ問題について

書かれたもの。

Mたん、シメトリーも著作権も初めて聞く言葉でしたが、

環境問題や、サイエンスなどについて
普段からホームスクリングしていたり、
本を読んだりしているせいか、

まぁ読めば、わかる。という感じでした。

読解問題としては、
普段から説いている
Grade3 のReading Comprehensinと、あまり変わらないレベル。⇦私の感覚で書いてましたが、
読解問題のレベルをきちんと調べました。

英検のホームページによると、英検2級の問題のLexile指数は1000-1020でした!


そして、Lexile1000は、
ネィティブなら.四年生か五年生のリーディングレベルです。(Scholastic社のホームページより)



Mたんが読書のレベルで楽しんでいる本は、Lexile500-800です。
1000を超えてくるチャプターブックは難しいので、たとえ読めても、最初の1チャプターくらいでしょう。
娯楽として長い時間楽しむレベルは、やはり800位までかな。

もちろん、少し背伸びをすれば、それ以上の本も読んで理解することができます。
ですので、英検2級の問題については、
読書本よりも、短い文章だし、
集中して読み解けば、なんとかなるレベル

そういう意味では、
読解問題については、あまり心配していませんでした。
ゆえに、今回、対策や用意は、全くしていません。

1番の問題は、
ラィティングですね。

続く右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

音譜On Mom's Lap音譜
おうち英語のヒントがいっぱい♫

On Mom's Lapのブログ


On Mom's Lap

ホームページ


On Mom's Lap おうち英語を応援するコミュニティ

Facebookコミュニティへご参加ください♡


OMLのイベント

◆おうち英語こ座談会 企画中!
 11月16日(金)10:00-12:30 @渋谷
マイメロディお問い合わせはこちらへ♫
ネザーランド・ドワーフ皆様のご参加をお待ちしてます♫