何年も前から行きたいと思っていたインターナショナルスクールの文化祭に行ってきました♫
もちろん、おめあては本のセールラブ

お友達とのplaydateも兼ねて一緒に行ってきました。
本好きのママ達は真剣そのもの!セールは戦闘モード(笑)

Mたんも、それにつられたのか、
本の売り場につくと、真剣に自分の本を選び始めました。あ、、これも、これも、これも、読みたい!と20冊くらい本を抱えてきたので、私が選んだものと合わせて選別作業をスタート。

2人で会場の隅に座り、
①絶対欲しい本!と、
②まぁまぁ欲しい本の2つの山に分けました。
そして絶対欲しい本だけを購入〜〜。一冊100円だから、全部買っても良かったんだけど、我が家に、もうスペースないしえーん

もう1つの大切な理由は。
Mたんは、与えた本をなんでも読むタイプではないため、
本人に真剣に選ばせることが非常に大切なんです。

ママが勝手に選んだ本や借りてきた本より、
本人がセレクトした本の方が、
はるかに食らいつきが良い!!
そりゃあ、私でも読む本は、自分で選びたいから、当たり前かな。

セールのあとは、子供達は、
インターの広い校庭で遊んだり、
出店をしている面白いインターの中高生と仲良くなったりおねがい

そして、帰り際に、ステキな図書館を発見びっくり
まず最初にママ達の目がハートになり、
30分以上、図書館で本を眺めていました。中高生から大人向けの洋書しか置いていなかったのですが、将来の本セレクトの為にリサーチも兼ねて〜〜。

こんなステキな空間にいたせいか、
自然と本を読みだすMたん。

その後も、別のエリアで洋書巡りをした本探しのliteracy richな1日。

翌日は朝から購入した本をずーっと読むMたん。
ご飯だよ!と声かけても、
まだ読みたい!読みたいの!!と、全然きてくれない笑い泣き

和書は、地元の図書館に通ったり、小学校の図書室で本人が選んでくるので、読みたい気持ちが育つ環境は十分にあるのですが、
洋書に関しては、今後も、このような場所に連れ出してあげたいなあと思いますおねがい