都をどりを観てきました! | 三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線教室みつ音
竹山流津軽三味線栄香会
高橋栄香

毎年恒例
都をどり観てきました!




「都をどりは〜よいやさ〜」
で始まる都をどり。

この掛け声と共に花道から
舞妓さんが出て来られます。
この瞬間が何気に好きで
始まって5秒くらいで
感動メーターMAX笑笑
心震えます。



よっ、という掛け声一つで
隣同士顔を見合わせるでもなく
はじまる演奏。
指揮がなくともピタリと合う音。
体でリズムをとるわけでもなく
微動だにしない中で
奏でられる音楽。

かっこよすぎません?

三味線がずらりと並ぶ景色
着物がずらりと並ぶ景色
和の世界があまりに美しくて
日本を誇りに思う時間でした。

楽しみに集めている
お茶席のお皿ははじめての緑♡
嬉しい!



ありがとうございました!



竹山流津軽三味線教室 栄香会
体験レッスン申し込み受付中♪
体験レッスンご案内はこちら
体験レッスンお申し込みはこちら

演奏ご依頼承ります♪

お問い合わせはこちら

教室HPhttps://eika-syamisen.jimdofree.com

高橋栄香Instagramhttps://instagram.com/eikatakahashi

【大阪北摂の津軽三味線教室】
箕面、豊中、西宮、門真、和歌山、京都、生駒、枚方、茨木、大阪市、猪名川など多方面から小学生〜シニア世代のたくさんの生徒さんに通っていただいています!体験レッスン申し込み受付中。

【演奏のご依頼も承ってます】
祝賀会、ホール演奏、奉納演奏、学校福祉関係etc