ラジオから語りかけてくる
清んだ音色に
心を奪われ早16年




PTNAアレンジワークショップ最終回は、
ずっと憧れの小原 孝先生でした。


箱根駅伝、高校サッカーと
新年早々
涙腺ゆるみっぱなしの私

今日は、小原先生の
ピアノから あふれでる
ハートフルなキラッキラな音色が
心の琴線に触れましたラブラブ

赤とんぼ

なごり雪

負けないで

上を向いて歩こう

夜空ノムコウ

秋桜

歌詞を朗読してからの演奏は
音楽の世界がぐんとひろがります。

日本語の美しさ
日本の歌の繊細さ
日本が世界に誇るわび、さび


歌詞を深く味わい
「音符ではなく言葉を弾く」

小原先生のピアノの音が
こんなにも
いつもいつも心に染み入る
ヒミツが
少しわかった気がした1日でした。


セミナー後の新年会では、

小原孝先生

ポピュラー界を代表するカリスマピアノ講師の佐土原知子先生

PTNAの福田成康専務理事

今をときめくアレンジャー、作曲家であり
才色兼備のピアノの先生

安倍美穂先生、丹内真弓先生と同席し

緊張いたしました。が


みなさん、とても気さくにお話してくださり

とてもとてもプロフェッショナルなお話や業界の色々など
なかなか聞くことの出来ないレアな内容に

お腹がいっぱいのご馳走さま、な
時間となりました。