錚々たるメンバー



いちばんお若い方は
2003年生まれ目
21世紀生まれのフレッシュな方

オープニング

静謐でスピアナート(滑らか)な序奏部分
澄んだ清らかな音色に
心打たれました。

ラストは
今年度(2014年夏)
史上最年少の15歳で
PTNA特級グランプリ受賞の
山崎亮汰さん

年齢を忘れさせる安定感のある演奏

ショパン ノクターン、エチュード
ソナタ3番
1ステージで弾き切り
まだ余力の感じられる貫禄

成長期なのでしょう
半年前より
体つきもしっかりされ

もっともっと聴いていたい
魅力溢れる弾きっぷりと
多彩な表現力


5人の若きピアニストたち

それぞれの持ち味を生かし
皆さん、本当に素晴らしい!!

心からの拍手とエールを送ります。

日本のピアノ界の明るい未来を
暗示してくださり、
希望でいっぱいに。


お教室の生徒たちも
一緒に聴かせていただきました。

来週に迫った
君たちのコンクール本番に
今日の感動を生かしてねニコニコ



おまけ音譜音譜音譜


ステップの「チーン」用に
王子ホールで記念調達ベル