今日はいつもお世話になっているOCSさんで、
🎻ミニミニ弾き合い会。

密にならないように、
3グループに分かれて開催なので、
“ミニミニ”弾き合い会。

私はこの1ヶ月半くらい楽器を
部分的にリニューアルして
楽器屋さんに出たり入ったりしてて
ピアノ合わせの時間がとれず、

というわけで無伴奏曲にチャレンジ。




バッハのパルティータ2番から
選ぼうと思ってたものの、
取り組めば取り組むほど、
考え過ぎてしまい、
どっぷりはまりました。

特にここ数日😓

数日前に楽器の大きな改良?が
終わったこともあり、
慣れきってなかったのは、言い訳。

でも、演奏をお互いに聴き合える場と
お顔馴染みの方々と集えるのは
とても嬉しい時間。

いつも仕切って下さるオーナー様に、
感謝感謝です。

特に今回はコロナ禍で、
セッティングなどなど
いつもより大変だったことかと。

そして、バッハは、
まだまだ、まだまだなので、
これからも機会を見つけて、
少しずつ探究していきたい!と
思いました。

実際、帰りの電車で、
iPadで録音したのを
イヤホンで聴いたら、
まあ思ってたよりは
良かったかなと思えたり

自宅でイヤホンなしで聴いたら、
なんじゃこりゃ!と思ったり😓

最近、自分の先生にオススメされた、
“と”あることを、
話の流れから、
今日、他の方と演奏されていたピアニストさまからも
同じお話を伺い

1週間しないうちに、
新しいヒントを、
2人の演奏家の方から聞いたからには
是非、門戸をたたきに
いかなくちゃと思いました。

#表参道クラシックスペース 
# violin #bach 


本番後はサクサク打ち上げ。
しばらく飲んでなかった🍷赤ワインを
飲み、帰途に着きました。



全然関係ないけど、
土曜昼間に突然、テレビがBS NHKしか
うつらなくなり
色々試しているものの、ダメで
そんなにどっぷりテレビ見てないけど
気分転換や生活リズムになってるのか
やっぱり見られないとストレスフル〜。
明日こそ勇気を出して管理会社に電話しよう。