今や売れっ子という褒め言葉。 | 下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

2拠点生活・オンラインノマドで成り立つ働き方10年の先駆者。お客様がリピートしたくなる関係づくりと商品づくりをする経営コンサル。エンパス力(超共感力)を高めて関係性ビジネスUP・人間関係・家族関係良好・思い通り以上の人生にできる「右脳系プログラム」主催。

事務管理の大御所、山田亜希子さんに紹介されましたハート

5月に松原靖樹さんのビジネスコースに飛び込んだものの、
ビジネスコース終了後、まさかの2人目妊娠。

悪阻でもウップップしんどかった7月頃、私がまだまだどんだけ
できてなかったかがわかります(笑)


山田さんのブログ全文は→ 『「セカンド」の掟、私はこう思う!』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先週の土曜日に
下山英子さんにご紹介いただいてましたありがとう

7月に私のコンサルを受けていただいたのですけど。

その時に私が放った言葉たちが公開されちゃってます。

「言いたい放題」っていうフレーズが
これほど当てはまってるのを。

私は見たことがありません


今日の「視点を変える」は
ご紹介いただいた記事から。

「セカンド」について私が普段考えてることをお伝えしていきますね。

本業があって副業をするっていう意味のセカンドについてです。


というわけで。


下山さんの記事をまずは読んで来てください。

終わったらこっちに戻ってきてくださいね♪

  リンク→br起業講座4~やり切った時に見えるもの。

7月時点での下山さんって。

家庭も仕事もどっちつかずで。

優先順位が決められてない感じでした。


でも そこからがすごかった。

あっという間に売れ筋サービスをいくつも展開させて。

今やすっかり「売れっ子」の仲間入り。(私より売れてませんか?)

セカンドですらなかった状態から「起業してます」と言えるまでに!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私も注目している、ブログフィードバックが大人気の長友ようちゃんも
ブログ内で紹介されてるよ。
山田さんの全文、ぜひ、読んでみてください→『「セカンド」の掟、私はこう思う!』

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山田さんから、「売れっ子」なんてほめ言葉、ありがとうございますラブ

山田さんに言われた言葉が起動力になって、この後、
悪阻の回復を待って、実質、9月から、私なりに快進撃?をしたのですテヘッ☆

ちょうど最近、確定申告の準備もしなくちゃいけなくなって、
今年の売上や実績を出していました。

8月までは主婦の小遣い程度をわずかに上回るくらいの稼ぎだったのが、
9月からいっきに上がり、10月・11月の売上が桁違いで、
さんざん協力させられたダンナにも、それを見せて報告したところ、

10月・11月はたいしたもんだな、と

めったにほめてはくれないダンナからもほめられました(*'∀`*)v (笑)

しかも、ほぼスカイプでの実績。

私にとっては、手段はスカイプしかなかったから当たり前だったんですが、
この間受けたコンサルで、スカイプ開催の回数・人数実績を出していった方がいいと
言われたので、
近いうちに発表します(大げさねっ笑)Wハート


image