人と人をつなげる強みがある!! | 下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

2拠点生活・オンラインノマドで成り立つ働き方10年の先駆者。お客様がリピートしたくなる関係づくりと商品づくりをする経営コンサル。エンパス力(超共感力)を高めて関係性ビジネスUP・人間関係・家族関係良好・思い通り以上の人生にできる「右脳系プログラム」主催。

前に、名前の音霊を見ていただいたことがあって、

私の名前の「英子(えいこ)」の「え」は
「枝」の意味で、人のつながりや物の繁栄を広げる、って言われた。

私の名前にかぎらず、「え」の母音が名前にある人がグループ内にいると
そのグループは広がって繁栄しやすいんだって。

実際は「え」の母音がある人って意外に少なくて貴重ならしいです。

そしてね、
私の強みに「人を観察する」強みと「感じてること・起こってることをわかってしまう」強みがあるから

Facebookやブログの投稿見てると、あんまり長時間見なくても
誰と誰がつながってよくなった、とかすぐわかるの。

産休前までの起業相談やお茶会で、誰々とつながったらいいよ、ってアドバイスして、その後活躍している人が
ほとんどの確率で、アドバイスした人とつながってる。

これも強みでね、Facebookやブログで見てる全国各地の数百人が何してどこに住んでるかデータのように頭に入ってて、
その人がつながったらいい人は、目の前にある(想像上の)小さなスクリーンに
人の名前が出てくるのね。


そして、アドバイスした人がつながった後は、コラボとか招致とか、何かしらその人と仕事を一緒に組んでることが多い。

私、「人と人をつなげる」のも強みだと思うー。
しかも、成果が出るつながり

昨年から起業相談では特に「人とのネットワーク作り」を重点的に伝えていて
5月から始める起業入門コースでもそこを重視する予定。

やっぱり、ここ、強みだと意識して
もっと積極的に伝えていくわーー

{CDC81780-0A33-4EDE-94CE-C6A334FE1C60:01}

今日は困り顔でおもちゃを握る次男。

なんで最近、私の自撮りがまったくないかというと…
出産前の美容院でもっと短く切ればよかったのに、髪がボーボーで、
やっと26日に美容院予約。
その後、カムバックしますーー


女性起業入門コースはスカイプ以外日程が決まりましたー!!!

詳細はこちら。

スカイプは4月からスタートしようかと検討中です。