あなたの夢を一緒に叶えたい!とお互いに思えるのがターゲット。 | 下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

下山英子【人生を豊かに笑顔で流れるように】

2拠点生活・オンラインノマドで成り立つ働き方10年の先駆者。お客様がリピートしたくなる関係づくりと商品づくりをする経営コンサル。エンパス力(超共感力)を高めて関係性ビジネスUP・人間関係・家族関係良好・思い通り以上の人生にできる「右脳系プログラム」主催。

先月
「わたし改革!
〜「あなた」が選ばれるビジネスへ」セミナー
をスカイプで2回開きました。
 
image
 
そのセミナーの中でもあった話なんですが
 
本来の自分に気づいたり
本当にやりたかったことがわかった時に
進む怖さの一つになるものが
今までの人間関係について。
 
私はこうだったんだ!とわかって
たとえばビジネスの方向を変えることになると
 

自分が変わったら

今までの人間関係やつきあいが
なくなるのでは?
壊してしまうことになるのでは?
今まで来ていたクライアントさんを置いて
自分1人だけ進むことになるのでは?
 
と考えてしまう方がいらっしゃいます。
 
 
そんな時
私はこう考えます。
 
①私が自分に目覚めて
挑戦している姿を見ることで
その人も今まで自分には無いと思っていた可能性に
気づくかもしれない。
 
②私がどんどん変わって自分らしく生きても
それを見てどうしたいかは
その人自身に選ぶ力がある。
 
の2つ。
 
 
人は、自分の考え方ややり方に
違和感を感じ始めて
これでは続けていけないと感じた時に
自分を改革しようとします。
 
そこを変えるって
並大抵のことじゃないんだよね。
見えている部分はものの2割くらいしか
見えていないから
簡単に、気づいたら変わってたね
とまわりには思われるけれど
 
本人はいろんなことをしてみて
どれが自分にフィットするのか
暗中模索をしながら
その変化に至ってる。
 
だから、その変化は
人に勇気を与えるんだよね。
 
こんな風に、人はできるんだ、と。
 
そこに自分のことも重ね合わせて
私もできるかもしれない、と思えるようになる。
 
 
だから、その変化は
いろいろ取り組んでみた失敗談や
失敗からまたどう考えたか、が
あればあるほど良いわけです。
 
誰もが挑戦している時は
失敗だらけだから
失敗からどうしたら上手くいったかの話は
とても参考になるのです。
 
 
ここで
挑戦し続けない人が出てきます。
 
こんな失敗だらけなんだったら
そもそも、夢なんてあきらめた方がいい
と思ってしまう。
 
 
この挑戦し続けない選択をした人に
挑戦し続けたかった自分が
意識を引っ張られては
 
挑戦し続けたい人と一緒に進む
楽しいはずだった道が消えていきます。
 
 
挑戦し続けない選択をした人は
違う楽しみを見つけたのかもしれない
挑戦を続けない、ということに
その人がしようとしている学びが
あるのかもしれない
そこはその人じゃなきゃわからないので
思いはかっても無理なわけです。
 
 
だから
①の
「挑戦している姿を見ることで
その人も今まで自分には無いと思っていた可能性に
気づくかもしれない。」
というのは
思うけれど期待はしません。

そうなったら嬉しいなあというイメージで
そうなって欲しいと期待をすることはむしろ
自分が変わった時にはついてきてね!
という自分に都合のいい考えでもあるからね。
 
 
 
だからどんな選択になって
道の途中で一緒に歩まないことになっても
それも含めて
その人が自分にとって
その時最善の選択をいつでもする力が
いつもあることを信じること。
 
それは自分が
次の新たな自分に挑戦しようがしまいが
そこに一緒にしたいと思うのか思わないのかは
その人が選ぶ。
 
それだけのことなんだよね。
 
 
今までの人間関係があるのに
私は変わってもいいんでしょうか?
それは見捨てることにならないでしょうか?
 
そう考えること自体が
ほかの人は、自分で選んで
自分で人生を切り開いていける力がある、と
信じていないことでもあるからね^^
 
 
もう一歩きりこむと
あなたは私がいなきゃダメよね
という、無意識の
かなり上から目線の押しつけでもあります。
 
 
優しいお面をかぶって
自分のエゴを隠そうとする
しまいには本来の自分の輝きまで
ないことにしてしまうのはやめようね^^
(これは自戒もこめて)
 
 
そして
人は、1人で頑張るより
一緒に進める関係があったら
その発揮できる力は何倍にもなります。
 
挑戦し続けたい人は
挑戦し続ける人といることが
その力をどんどん大きくすることになります。
 
「挑戦」は
「自分の楽しみに忠実でい続ける」
「夢を追い続ける」に
置き換えてもいいはず。
 
 
だからこそ
あなたが夢を追っている時に
その夢いいですね!私も一緒に向かいたいです!
と「あなた」のどんな夢も応援してくれる
そんな「あなた」と一緒に体験したい人が
「あなた」を選んできてくれると
ビジネスは楽しくて仕方なくなるんだよ!!
 
 
そんなターゲットを決めれていますか?
 
 
 
自分の夢を叶える時に
そのとなりには
どんな人と一緒にいたいのか
夢とターゲットを決めて動き出してからが
クライアントさんに選ばれ喜ばれるビジネスに
なっていきます^^
 
それにはまず
自分の本当の夢を知っていること💕
 
 
その夢を語った時に
その夢、絶対叶うよ!応援したい!
まわりにいた人からも
私も叶えたい夢があったんだよ!
という声があがったり
新たな感化が起こると
 
それこそ期待外のところで
最高に楽しいんです。
 
 

それぞれの夢を一緒に追える関係を
あなたの人生にも
つくっていきませんか?

 
 
無料でさらに
メルマガだから話せる話を配信しています。
 
 
その夢をどう追っていくの?
夢を実現していくあの人の夢と
私の夢は違うのかな?
 
夢を夢で終わらせたくない
一緒に取り組んでいきたい方
ぜひまずこちらで一緒に語り合いましょう^^
 
※日程を変更しました。
 
東京都内
1月23日(火)12:00〜
2月19日(月)12:00〜
 
スカイプグループ通話
2月7日(水)13:00〜