グルテンフリー☆パンケーキレシピ | 【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば/土浦/茨城県南】
アイシングクッキー教室
Smiley Sweets 主宰 根本千恵子

*卵・乳製品・小麦アレルギー対応


こんにちは寒っ
茨城県南アイシングクッキー教室
講師 根本千恵子ですニコちゃんはーと




今日はアイシングクッキーぢゃなくて
パンケーキ心


なんとこちらのパンケーキ
話題の星
グルテンフリー
なんですよ~はぁと



ちょっとお好み焼きっぽい?(笑)
まあ、形は置いといて,,,,うう
丸いフライパンでやれば良かったのにね。(笑)
そしたらもっとパンケーキっぽくなります!!(笑)



■グルテンフリーとは?
グルテンとは、小麦やライ麦、大麦に含まれるタンパク質の1種のこと。パンやケーキのモチモチ感を出して、生地を膨らませる効果があります。しかし、グルテンの中に含まれる「グリアジン」という成分が脳内で麻薬のような働きをして食欲を刺激するので、パンやスイーツは食べだすと止    まらない!という現象を引き起こしてしまうと言われています。ガーン


グルテンは小腸を刺激して栄養が吸収できなくなる、という症状も引き起こすことがあります。そうなると肌にまで栄養が行き渡らなくなり、肌荒れを起こしたり、老廃物が体内に留まってしまうので、ニキビや太る原因にもなります。あせる

ひらめき電球肌荒れがひどい
ひらめき電球ヤル気が出ない
ひらめき電球いつも疲れている
ひらめき電球生理不順

などの症状がある方は知らないうちにグルテン過敏症になっている可能性もあるので、パンやスイーツ、ビールなどを控えるのを試してみてください(^^)






パンケーキを作るにあたって
小麦粉は必須アイテム。

しかし、グルテンは控えたい,,,,。






そこで!





たった2つの材料
パンケーキが出来ちゃうレシピを
ご紹介しますニコちゃんおんぷ


*材料*
バナナ 1本
卵          2個






以上ですにひひ!!





えっ!?
そんなので出来るの???






って思いますよね。
ですが出来ちゃうんですニコちゃんおんぷ


*グルテンフリーパンケーキレシピ*
①バナナをボールに入れ、フォークの背で潰す。

②卵を2個割り入れ、バナナと混ざるようかき混ぜる。

※ここでもたっとしないようならば、バナナを2/1本加えて下さい。

③テフロン加工のフライパンに油を薄く引きます。
★バターを引くと香りが良くなります♪

④弱火でじっくり両面焼きます。
大体15分くらいです。


はい、完成はぁと





★粉糖やシナモンをふりかけると、少しおしゃれにキラキラ
また、たくさんフルーツをのせたり
生クリームもあるとお店のパンケーキ風になると思いますご飯キラキラ3


家にはバナナしかなかったので....(T0T)












さてさて
お気づきの方もいらっしゃると思いますが,,,,

【アイシングクッキーのクッキーって小麦粉だよね?】

そうなんです。
そうなんです。
小麦粉なんです。







いずれはね、身体にも良いクッキー!!
と考えてる途中です。
実際、海外の方で
【ヴィーガン用クッキー】
とか作られている型もいるんです。

ヴィーガンとは
菜食主義者のこと。


他にも着色料を"天然色素"にしている
アイシングクッキー教室もあります。



美味しいクッキーを
体型や体を気にせず
たくさん食べれたら
幸せですよね。




そんなクッキー生み出したいな~。








パンケーキ、良かったら
作ってみて下さいご飯はぁと