連休をいただき


新潟県上越市へ行ってきました



目指すは



温泉と寒ブリよ!



日本海側は

雪とか霧雨みたいなのが
パラパラと降ってたり…
(天気がコロコロ変わりやすい)


3日間晴れてたけど
雪が積もってる所もあるから


湿度がかなり丁度良い!


肌が超潤ってる気がする
(≧∇≦)


関東は常にカラッカラで
喉も目も鼻も肌も痛く
感じるのにね


肌が綺麗で美人県なのが
分かります






それから
直江津駅から近くの

上越私立水族博物館
うみがたり

へ行ってみました





イルカのショーや







バックヤードツアーに参加したり!




久しぶりの水族館に
かなりハマってしまいました
(≧∇≦)



なんか

面白いじゃん❤️



動画も少し載せるね

鮭の稚魚達の
ご飯中👇





他にも色々

聞いたり
見たり

体験できて

見所満載のツアーでした!



珍しくて貴重なノコギリ鮫の
冷凍保存も
特別に触らせてくれました

サメ肌ってこんな感じ?





最後は
記念写真も!




ありがとうございました😃



ペンギン🐧コーナーでは

兎に角海風が
強くて寒くて

ペンギン達も寒そうでした❗️

放し飼いなので
すぐ近くまで来てくれます

色んな仕掛けがあって楽しめるよね~






上越私立水族博物館
うみがたり


おすすめだよ❗️




025-543-2449
(うみがたり水族館)