スピリチャルとお金の話 | 愛も豊かさも全てが実る女神の楽園

愛も豊かさも全てが実る女神の楽園

  地球は愛の楽園❤️魂を目覚めさせて自分の望みを創造して遊ぶ星   

スピリチャルでお金をもらうのは、はしたないという思考があるようですが


わたしは、お金をいただくのは当然のことと考えています


スピリチャルは何を指してスピリチャルと言うのか
考えたことがありますか?


いわゆる一般的にスピリチャルと言われている物事は物として見えるものではないというだけで、
物質化しているものもスピリチャルな事象です


物を生み出すときに、人は霊性を使っています

サービスを生み出すときも霊性を使っています

音楽、絵画、小説、漫画、科学、物質的な発明、それのどれもが霊性、閃きからアイデアが生み出されています


そして、わたしたちは見えていて
触れられるものでも
お金と交換して得ようとしているものは、
物でもありますが、その物を得ることで起き得る可能性に対してお金をわたしています


対価をわたすとき
代わりに受けとるものから何を得られると感じているのか

自分で感じて対価に見合うと感じるから
お金と交換します




食べ物だったら
美味しさや栄養価

スマフォだったら
利便性や、そこから生まれる可能性のあるサービス、楽しさ

整体やマッサージは
カラダが楽になる可能性

車や交通費は
遠くまで楽に運んでくれる可能性、楽に動き回ることができるようになる可能性

フィギュアのようなものは、何かを持つことの喜びもありますね


小説、漫画、映画、ライブやショーは
夢中になる時間、感動すること、楽しめる可能性


ほとんどの事は、これから起こる可能性、
感謝、感動(喜怒哀楽)、愛、それらが生まれてくるものに対して、お金をわたしています

感情を感じず、ロボットのように暮らしていると、愛も喜びもないものにお金を消費していってしまいます


わたしたちが生きる社会では何に対しても値段がついているから、感謝や感動の気持ちのことを忘れて、お金を支払うシステムに乗っかっています
そして、物を用意した側、サービスを提供した側、お金を受けとる側が、お金をわたす側にお礼を言います
(本来は、どちらも感謝を伝えあうものではないでしょうか?お見合いして成就したように、お互いにうれしいことですものねお願い


お金を使うことは、受け取ったことと見合った還元するエネルギーを注ぐことを意味しています


自分の喜び、生きるエネルギーとなるものに、エネルギーを返すこと、それがお金でできることです
それは、互いに喜びのWIN×WINの循環を生んで行きます



スピリチャルに対しても、何も感動も感謝も生まれないものなら、
お金を払うことを躊躇する気持ちはわかります


でも、確かにそこに感じるものがあり感謝の気持ちが湧くのなら、見えないものでも感謝のエネルギーを還元していくのは当たり前のことですし
何かを贈りたい気持ちが出てきます


{A6FFDE02-FAA3-4E92-ACCC-6B420E8CA860}




人でない存在も感謝をあらわしてくれます
全くお金を得られない誰も知らないところでの仕事に対しては、その土地からの贈り物が食べ物などで届いたりします


お金は約束手形です
そこに良くも悪くも、特別な意味を見過ぎずフラットに見ることで、スピリチャルなことでお金を受けとることを悪いことと思う必要はないです


えるぅか/小路恵里


たくさん受けとり、たくさんギフトし、
たくさん循環させていきますよ〜∞

{E7F79B55-F22A-424D-8F78-C92DBF2D49F7}


エロスワークお知らせ
ガーベラ東京 8月13日14時〜

ガーベラさいたま9月18日13時半〜