伊勢熊野・龍宮への巡礼② | 愛も豊かさも全てが実る女神の楽園

愛も豊かさも全てが実る女神の楽園

  地球は愛の楽園❤️魂を目覚めさせて自分の望みを創造して遊ぶ星   

熊野から帰ってきて、一週間。
今回の旅も、壮大で受けとったモノが大き過ぎて、なんと記事にしたらよいのか。

自分の内に入れるのにも時間がかかっています。

半年くらい経つと、事象が現れることが多いので、その頃わかるかなチュー


今回は、不思議なことに、ご神事の内容は今まで以上に大きいのに、
今回カラダの復活が早く、全く動けない日は、1日だけでした。
ちょっと数日、力が入らなかったけれど…チーン
すぐ動けるのは、今までになくびっくり!

生命エネルギーが上がってます✨



前回の記事は、1日目の伊勢志摩の龍の宮まででした。
この後、伊雑宮へ。


稲刈りの終わった御神田にもご挨拶しました。



今年は、田んぼ、米も、私の巡礼のテーマの1つになっています。
日本は、瑞穂の国ですから、田は国の根幹に関わるものですしね✨



伊雑宮は今回は、ご挨拶のみ。
伊勢は伊勢でお届けするものがあるので、
次回が本番みたいです。

パズルのピースを持っていても、ピースをはめる順番があるんですよね。


伊雑宮の森、良い森でした。








美味しい焼き蛤!

新鮮なお刺身!
豊かな海の幸、
御馳走になりました✨(*´ڡ`●)



伊勢海老祭が、気になる!⋋✿ ⁰ o ⁰ ✿⋌

伊勢終了〜
熊野に続きます


えるぅか