寒かったり暑かったり、
花粉が飛んだりしてますが、
皆さん 元気ですかー‼︎


今日の料理教室は、和風出汁が
テーマでした。


まずは出汁の知識をない頭を使い
座学風にまとめて、話してみました。

出汁の馴染みは母乳からのはじまり~
など、旨味を感じる舌は赤ちゃんの時に
作られる事を話してみました。


そして、実験。
{09115688-C35C-444E-8274-5E9326E209B5:01}

3種類の出汁を小皿に取りに、
3人でそれぞれ違う順番で
飲んでもらうと…


結果は教室に来てくれた人だけが
知っています



出汁を使ったお料理を
それぞれ違うトレーに盛り付けてもらい
試食タイムです。


出汁をどう使うかなども話が出て、
楽しい食事になりました。
{C24AAD65-1499-4878-AC9A-F05DD007542A:01}

{4218CD4E-33D8-42D0-A4C5-893F15A871EB:01}

{C6B4DE5D-2AC8-41D5-9686-73265BA2A89E:01}



次回は、

洋風だしの予定です。


興味のある方は是非ご参加くださいねー!