今日は雑誌 料理通信のmeetupの企画
カリフォルニアプルーンを使って
ヘルシースイーツを作る料理教室に
参加してみました!

{A668CE10-0FF1-4D5F-86F1-097B78D39C38}



講師はこの方

{C764611D-71D2-4BC9-A39D-DD010FC6DA57}

東京・西荻窪「エイミーズ・ベイクショップ」の吉野陽美さんでした。

とてもナチュラルで素敵な方でしたよ。
講話もテキパキとして 無駄がなく
聴きやすかったです。



本日の参加者は40名
4人1班でのテーブルでした。




で、何を作ったかと言うと


{62F6C53B-9519-428B-945E-3647D5D9A071}

スコーンと



{BFB10052-BC1F-42D1-8AB3-61206DD0B588}

チョコレートケーキです。



何がヘルシーかと言うと、
バターや砂糖を減らし、
プルーンのピューレを使うわけです。




材料は会場に着くと
調理台に用意されていました。
{6F4C594C-D7D3-43A9-8772-89609167E328}


そして 制限時間は試食を含め2時間ほど。

テキパキ作らなくては💦


先ずはスコーンに取りかかりました。
こちらは隣の席のSさんが担当して
サクサク作ってくれました。

{A7BD4A2E-5882-48AD-92AE-96AD38864930}



[スコーンは寝かせる時間が必要なので
先に仕込んで下さい] だったので
二手に分かれて私はチョコレートケーキに
取り組みました。


出来上がりを食べてみて


バターが普通の使用量の半分だったので
食べた時に物足りなさがないかと
思っていたのですが充分に
満足感がありました。

おからやお豆腐などでアレンジすると
もっとヘルシーになるなぁと
作りながら構想を練っていました。


自分なりに教室をしていますが、
やはり定期的にこの様なイベントに
参加してどんどんスキルを積んで
新しい事も吸収しながら
来てくれる人に 良い情報を伝えていきたいですね。



料理通信のイベントに参加出来て
とても楽しい一日でした。