ご覧いただきありがとうございますニコニコ

保育士試験 ピアノ弾き歌いレッスンのプロ
ピアノ講師のEmiです


保育士資格を取得した経験を活かし
保育士試験対策の記事を書いています気づき


    

【ピアノ講師Emiはこんな人】


♬はじめましての方はこちら
♬保育士試験を受験した話  


【レッスン/これまでの実績】
♬ピアノ講師歴約20年
♬指導人数は500名超
♫生徒さんの保育士試験合格率100%
♫ピアノ未経験の方も全員合格



レッスンのお問い合わせ↓
友だち追加




 実技試験対策レッスン受付中!


星

早速2024年度に向けた体験レッスンが
始まっています!
今日は先日の体験レッスンの様子を
お伝えします。
2023年度の後期試験の合格レポートも
書いていないのに昇天書きたいことが多すぎる!




今回体験レッスンを受けていただいたのは…

ガーベラ来年度初めて保育士試験を受験する
ガーベラピアノは初めて
ガーベラオンラインレッスンを受けたい
ガーベラ家に電子ピアノがある(買った!)

という方でした!



体験レッスンはどのようなことをするのか
順を追って書いてみますねウインク


セッティングや音を確認

オンラインレッスンでは
まずカメラの位置や見え方、
音の聞こえ方を確認します。


鍵盤や手元が映るように

スマホを置いていただきます。

※イメージです



セッティングができたら

次はピアノとの距離や椅子の座り方を確認。


近くに座りすぎる方が多いので

ここもしっかり確認します。




​右手でドレミファソを弾こう


ピアノの鍵盤の仕組みや
ドの位置を確認して
まずは右手でドレミファソを弾いてみます。


その際に手や指の形を確認します。
私の手を上や横からなど角度を変えて
アップにして映し工夫してお伝えしています。



​楽譜の読み方を確認


今回の体験レッスンでは

ト音記号のみ楽譜の読み方を説明しました。



鍵盤の位置と音名を一致させていきます。





​夕焼け小焼けを弾いてみよう!


早速来年度の課題曲へ!

体験レッスンでは「夕焼け小焼け」に挑戦グー



まず1段ずつ音を読んでみます。



1段目はド〜ソのみなので

読みやすいですねOK

2段目以降は高いドやレもでてくるので

少し苦戦しましたが

最後まで音を確認できました!



初心者の方は楽譜に音名を書き込んでも

大丈夫ですOK




​指番号を説明


ピアノは指に番号がついています。

指番号については今まで何度も記事にして
口酸っぱく書いておりますえー
最初に変な癖がつくと直す方が大変なので
1段ずつ丁寧に使い方を確認していきます。


「ここは指を広げます!」

「ここは一度手を離して…」など

1箇所ずつポイントを説明していきましたパー





ちなみに…私が考えた「夕焼け小焼け」の
指番号がこちらです下矢印


各曲の指づかいのポイントは

また後日記事にしますねイルカ




​最後まで弾けましたキラキラ


体験レッスンの1時間の中で

右手を最後まで弾けるようになりました拍手



はじめの15分くらいは

カメラのセッティングや

楽譜の読み方の説明をしていたので

曲を練習したのは実質45分くらいウインク

指づかいも正しく弾けていましたOK



今回はリズムに関しては

細かく説明しなかったのですが

聞き馴染みのある曲ということで

正しいリズムで弾けていました拍手

(地域の夕方の放送で流れるので

よく聞いているそうです爆笑)





​今後のレッスンについてのご提案

2月から前期の実技試験までの間に
月1回のペースでレッスンを
受けていただくことになりました気づき


「毎週レッスンを受けた方がいいですか?」 
と質問をいただきましたが
電子ピアノがあり練習できる環境のため
レッスンの回数を増やすのではなく
自主練習をふまえたレッスンペースを
提案させていただきましたニコニコ



いつも生徒さんの思う回数より
少ない回数を提案するので驚かれます泣き笑い

以前の生徒さんからも
最後に今後のレッスンの回数の案内も
いただきましたが「3回くらい?」伺うと
「2回でも‥」と。
まさか少ない回数を提示されるとは
思いませんでした。
とても親切な先生だと思いました。
と感想をいただきました笑

レッスン回数よりも
自主練習が大事だと考えているので
無駄に多い回数を勧めることはありませんウインク




​体験レッスンのご感想


チューリップ体験レッスンの感想をお聞かせください

音質等問題なしでした。
試験の曲のみの練習でしたがわかりやすく
普通にピアノが楽しく弾ける時間でした。
1時間で結構弾けるようになったので
自信にも繋がり合格できる気がしてきました。



チューリップピアノ講師Emiの印象を教えてください

初心者の私に合わせてレッスンしてくださり
優しい感じを受けました。
今後の予定も自主練をメインに
プランニングして下さり安心しました。


嬉しいお言葉をいただき
ありがとうございますキラキラキラキラ



レッスン中も
「ピアノ弾くの楽しいですね!」
と言ってくださりピアノの楽しさを
感じていただけたようですニコニコ


初心者の方の体験レッスンでは
「自分にもできそうグラサン
と感じてもらえるようにすることを
意識してレッスンしています。


「合格できる気がしてきました」
というご感想をいただけたのは
とても嬉しいですキラキラ



星

オンラインレッスンは
ご自宅でレッスンが受けられるのは
やはり手軽で便利ですよねキラキラ

ご自宅にピアノや電子ピアノ、
キーボードがある方は
オンラインでの体験レッスンも可能です。
ご興味がある方は
ぜひお問い合わせくださいウインク


次回は後期日程の実技試験を造形で受験し
不合格だったため次は音楽で…という方の
体験レッスンの様子をご紹介する予定ですパー
では!





友だち追加





■保育士試験対策弾き歌いレッスン
保育士資格を取得したピアノ講師による
ピアノ弾き歌いレッスン♪
●都内のスタジオでレッスンしています主なレッスンスタジオ♪新宿三丁目♪池袋♪恵比寿♪田園調布♪立川 NEW♪中野 NEWetc...
⚫︎オンラインレッスンも可能です!Zoomを使用してレッスンをいたします。
⚫︎レッスンは予約制です。開講曜日・時間はこちら下矢印レッスン開講曜日・時間


⚫︎レッスンのご予約はこちら下矢印申し込みフォームまたはブログ上部にあるLINE @からOK


⚫︎レッスン料金、講師紹介はHPへ!HPはこちら下矢印保育士実技試験専門ピアノレッスン


保育士試験課題曲が載っている楽譜や
その他オススメ楽譜を載せていますラブラブ
のぞいてみてくださいニコニコ