置かれた場所で咲けなければ、自ら移動して咲けばヨシ。 | 海岸通り通信〜自分を生きて世界を創る オトナ女性の自分らしい幸せを個人相談・算命学でサポート

海岸通り通信〜自分を生きて世界を創る オトナ女性の自分らしい幸せを個人相談・算命学でサポート

海辺でオットとネコとイヌと暮らす59歳。
ココロのコリをほぐす個人相談・ワークを提供して約10年。現在は算命学の知恵も活かして、アラフォー・アラフィフ女性の「自分らしい人生の波乗り」をサポート。

 

5月は芍薬の季節。

芍薬ラバーの皆様、今年も楽しんでいますか・・^^?

 

image

 

自分らしさが発揮できて、

人の役にも立てて

お互いが豊かになれて・・・

 

どうせ仕事をするなら、

気持ちよく、精度の高い、

「いい仕事」をしたいですよね。

 

では、

そんな「いい仕事」をするために

大事なことは何だろう・・?

 

もちろん、その答えは、

人によって、いろいろだと思うけど、

 

 

ワタシは、

何をするかとか、どうやるかより、

 

「誰とやるか」

 

なんじゃないかと、

思うのです。

 

同じ仕事でも、

 

たとえば、

組織なら、

上司とか同僚とかによって、

やる気も、成果も

変わってくると思うし、

 

個人だって、

誰から受けて、誰に提供するか、

関わる人全てが、

気持ちにも成果にも、

ダイレクトに関わってくる。

 

いずれの場合も、

「あの人と出会ったから、今この仕事をしてる」

みたいな話も、山ほどあるし。

 

 

そんなわけで、

「誰と」は、

出会いの話でもあるので、

 

ご縁や運の話で、

自分にはどうしようもない事のように

感じたりもするかもだけど、

 

 

出会うための「環境」は、

自分で選ぶことができますよね。

 

 

算命学でも、

自分の宿命を活かすために

大事なことに「環境」をあげています。

 

どんな宿命であっても、

魂は、その環境の影響を受けて、

変わっていくものだから、

 

自分が生きやすい環境を

自ら選んでいかなければいけない。

 

 

自分に合う環境に、

自分を移動させてあげれば、

 

それに相応しい出会いにも

恵まれます。

 

置かれた場所で咲きなさい・・も

一つの真実ではあるけど、

算命学的には、それは違って・笑

 

置かれた場所が、

どうにも合わないなら、

自分が動いて、

合う場所に移動して咲けばいい。

何度でも。

 

「誰と」との出会いは、

そういうプロセスの中に、あるのですから。

 

 

自分に合う場所を探すには、自分が「何でできてるか?」を知ることから。