言うことは言って下さいませ
Feedbackは必要だなと思います

良いことは誉めること
誉められたら心地よい
やる気のもと

悪いことは指摘すること
それは気づきのチャンスです
何はともあれ誰かの問題になった
そう思わない人はエゴイスト
変わらなきゃ
だからやっぱり、やる気のもと

ただし
 意見は歓迎
  批判は不要


役所の方から伺った話ですが
市民から苦情がなければ
市民は満足していると判断する
だ、そうです

声、上げなければ良い町にはなりませんね
市立病院などの公立も同じです
私立も、まあ、同じで


案内係がとても丁寧だった

受付の**さんの笑顔に癒やされた

**医師の応対が素晴らしかった

**看護師は天使だった



**医者の態度がすごく横柄だった

話を全くきいてくれなかった

訳も分からず罵倒された

患者により添う気の無い医者がいてよいのか

素人のくせにと馬鹿にされた

説明不足で不安だったのに説明を求めると怒られた

看護師にいじめられた

などなど
 数え切れないことだらけ

投書箱へ書いて入れるとか、
 メールを書いて送信するとか
  そんなことでいいと思います


人生のかかっている
 医療機関であるからこそ
その質を上げるためには
 双方の気づきが必要でありましょう

患者さんは「医者なら治せ」とか
 「病院なら何とかしてくれるはず」と
   思い込んでいる人は少なくないのでございます

医療人は「自分の医療がが正しい」とか
 「医療は絶対だ」などと思っている人が
   少なくはないのでございますからして
何を隠そう
 少し前のわたしが
  正にそうだったからでもありますから


こう言うと皆さん「わたしは違う」と
 多くの患者さん医療人は思うのでありましょうが
  それを思い込み、とか、勘違い、と言うのであります

というのも
 ひどい目に合う患者さんが
  とても多いと感じるからですし
過度の期待を
 医療にかけている患者さんが
  とても多いと感じるからであります

その元凶は
 医療以外を知らないからです
  知らされていないからでもあります
医療人も学ぶ意識を持たないからです
 まあ、学ぶ時間も無かったりもします

先ずは気づくこと
 医療でできることは何かを
  どのように役に立つのかを
   自身の人生がどうなるのかを
    その後の幸せがイメージできるかを

手術・放射線・薬剤という
 たった三つの方法しか持たない医学
  限界は直ぐに来ることは当然なのです

それに気づかなければ
 変化も起こりようがない
  医療人も患者さんも皆さんも

対処困難であればそう言える医者へ
 分からないなら正直にそう言える医者へ
  医療でダメならすがりつくのをやめる患者へ

自分のことは自分がよく知っている
 この時点で思い込んでおりますので
  最も自分のことは自分では分からない

このことに気づき
 人の意見に耳を傾ける
  そして自分を変えていく

それを
 成長というのでは?
  と、存じますが如何でしょうラブラブ