織田フィールドが一年使えないのでトラックで走れないかなと思っていたのですが

たまたま日比谷のラフィネで募集していた練習会があったので参加してみました。

この練習会への参加は2回目。

 

 

東京の北のはずれ 舎人公園陸上競技場。初めて日暮里舎人ライナーに乗りました。

 

 
トラックは結構新しくてきれいでした。少々寒いですが100人くらいは集まった感じです。
 
この日のメニューは1000mを10本、200mジョグでつなぎます。
自分はアトミと同じ 4分10秒のグループに入れてもらいました。
体調的に少しきついかなと思いましたが、4分15秒くらいでついていければいいかなくらいの気持ちで。

 

【結果】

  タイム (平均、最高)心拍

#1   4:11    154   168

#2   4:11    164   176

#3   4:10    168   178

#4   4:12     164   177

#5   4:07     171   180

#6   4:05     171   182

#7   4:11     171   180

#8   4:10     172   180

#9   4:08     172   181

#10  4:05    171   180

 
全ての回で1周400mは余裕ですが、そこから厳しくなります。この日は特に心拍。
記録を見ると 確かに後半は180まで上がっています。
それでも集団のうしろで何とかぶら下がって 形にはなった感じでよかったです。
 
練習会終わった後、ペーサーさんたちも走ってました。3分半くらい。10本走った後なのに余裕です。さすが。

 

公園はチューリップが花さかりでした。

 

帰りは 鶯谷の萩の湯によって汗を流しました。

 

ではでは。