この日は近所の草レース 10マイル大会

草レースとはいっても130回以上の開催を誇り、順天堂大学や中央大学の陸上部も出場する結構ガチな大会です。

 

 

 

 

 

 
支度はお寺の集会所の中です。
 
【結果】
  ラップ 平均心拍
1k    4:54    137

2k    4:53    155

3k    4:52    162

4k    4:49    165

5k    4:48    164

6k    4:44    166

7k    4:43    169

8k    4:51    167

9k    4:44    170

10    4:44    169

11    4:44    171

12    4:40    170

13    4:39    172

14    4:44    172

15    4:46    172

16    4:59    177

 

GOAL 1:17:17   平均ペース4:47/km  平均心拍166bpm  
 
トレイルの筋肉痛をひきずったままだったのであまりペースをあげずに
イーブンで通すことを意識。
 
最初激坂をくだり、4分50秒のゆっくりペースで流す。
5㎞位いったところで順天堂大の女子陸上部の選手が2人で並走していたので
その後ろにつかせてもらう。やがて7~8人の集団になり引っ張ってもらう形。
 
さすが陸上部の人だけにペースが全く乱れず後ろにいると走りやすい。
(それにしてもなんでこんなにゆっくり走っているのかとは思いましたが)
強い西風の中、風よけにもなってくれてペーサーさまさまです。
 
そのまま8kmで折り返して最後まで連れて行ってもらい、ゴール前の激坂のところで
ちゃっかりパスさせていただいてゴール。
記録だけみても最後だけ心拍が上がってますが、あとはATペース。
 
よい練習になりました。。
 
ではでは。