好きなワンピースのシーンは、大口叩いていたベラミーがルフィにKOされるシーン。猪又義雄です。

ワンピースで、見ていてスッキリするシーンていくつかありますが、僕はあそこが一番スッキリします。


ここから先はコミックス派の人は勘弁。




ジャンプの方で再登場を果たしたベラミー。以前のようなチンピラのような感じではなく、大物感が少し出た。

俺は今までの俺ではない。夢を熱く語るベラミー。

かっこいい~。


バネバネの実。ゴムゴムと若干かぶり、ゴムゴムの劣化版との噂も。

しかし、バネバネにはまだ見ぬ未知の強さがあると僕は信じている。

ただいま、全国の猛者たちが集まる大会のBブロックに出場中のベラミー。
優勝するとこはないだろうけど、負けないでほしい。頑張ってほしい。

ベラミーにもスプリングホッパーなどの必殺技があるが今回新しく必殺技ざが生み出された。

スプリングデスノック。

どんな技かと言うと、ゴムゴムのピストル的な、ただのパンチである。


これだけである。もっとバネバネを有効活用した技があるのではないだろうか。

ただ、ぴょいんぴょいんするだけでなく、、なにか、、

例えば、バネの力で高く飛んで、落下による攻撃とか、
もっとバネを利用し、相手の攻撃をジャンプでひらりとかわし、相手の死角へと攻撃を入れたり、
相手の攻撃をバネで吸収し押し返したり、、、



僕はベラミーが登場してから、暇さえあればベラミーのことを考え、どうすればBブロックを生き残れるか、一生懸命考えました。

ベラミーは優勝するようなキャラクターではない。所詮咬ませ犬。そんなことはわかっている。
でも、ベラミーへのこの熱い気持ち。ベラミー、君をもっと見たい。ベラミーがんばれ。



今後のベラミーの活躍に期待。





おわり

iPhoneからの投稿