ロンドンのレストラン まとめ(2) | ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 「東京編」

ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 「東京編」

ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします

海外に行くと無性に日本食が食べたくなる・・・・。ていう人は僕だけじゃないだろう。特に男性には多いんじゃないだろうか?さすがに1週間とか日本食なしはつらいと・・・。

まあ、そこまでは行かなくてもなんか食べなれたものを食べたいという人は多いだろう。まあ、正直言ってロンドンの日本食は残念だ。その上割高。安い店はだいたい日本人じゃない人がやっているので食べられたものではない。

そういうときに日本食の代用になってちょっとほっとできるのはやっぱり中華だと思う。しかも、中華の場合は安い店も多いからコストパフォーマンスもいいわけだ。

まずはこの店。安い四川料理のお店だ。学生さんにもオススメである。接客態度は悪いが。笑

No10 Chinese



ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 「東京編」

もう一つはこれ

Hunan


薬膳風の料理が小皿でドンドン出てくる。味付けはあっさりしていて日本人でもほっとできる感じだ。人気店なので予約して言ったほうがいいだろう。スローンスクエア近くなので場所的にも観光客の人が行きやすいと思う。

後、やっぱりスペイン料理がイギリスではおすすめだ。日本で食べるものよりも本格的。いわゆるバルスタイルの店も多い。

ナダルも訪れるこの店が個人的にはオススメだ。

Tendido Cero

ロンドンといえば食事はまずいといわれるが。。。実はおいしいお店もたくさんある。ぜひたずねてもらいたい。

後、パブで一杯→レストランが定番のコースだ。来週はパブやおいしいビールを紹介したい。

↓ツィッター、フォローしてもられえるとうれしいです。

Twitterボタン
Twitterブログパーツ



↓二つのブログランキングに参加しています。応援してもらえると幸いです。(クリックしていただくだけで結構です)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



【期間限定】エステ体験キャンペーン!エルセーヌ


ワイン選びのエキスパートがあなたにピッタリのワインをお奨めします!
京橋ワイン【1万円(税込)以上お買上で送料無料キャンペーン実施中!!】


NIKEiD.