こんにちは!
ざっきーです。




これまでの記事では
いくつかの効率的な勉強法や
テクニックを話してきました


しかしまだ重要なことを
話していませんでした


私も家庭教師をはじめてから
二年近くになるのですが
どの生徒からもよくされる
1つの質問があります



それは
勉強の進め方
についてです!


勉強の進め方を間違えば
道を間違えたも同然

いくら高速で進んでいったとしても
道を間違えてしまえは目的地には
なかなか到達することができません

{6E6A7CAE-201D-484B-8BBC-73D00A9CC1ED}



ぜひこの記事を読んで
迷いなく着実に成果を実感できる
道を進んでもらいたいと思います




それでは本題に入っていきます。

英語を1から始めるとき
どれから着手するべきなのか
学校ではあまり教えてもらって
いないのかなという印象があります


現に私が受け持っている家庭教師の
生徒たちからは頻繁にこの質問を
されています、、、




文法、単語、構文、英作文にリスニング...


英語の学習分野は非常に広いです

「どれからやればいいかわからないよ!」
と言う方がたくさんいるのも
よくわかる話です。



でも最初にやってほしい分野は
決まっています

それはズバリ



英単語
です!!


文法や構文、リスニングの
勉強をやっていくときに
単語がわからなければいちいち
意味を調べることになるので
非常に効率が悪いです


効率が悪い勉強をしていれば
結果はつきません



とりあえず最初は英単語!
覚えて覚えて覚えまくりましょう!




そこであなたに単語の重要性を
わかってもらうために
1つやってほしいことがあります!


「リンゴ」   「食べる」     「たくさん」


これらの3つの言葉を使って
1つの文を頭で作ってください




まあだいたいそのままの
リンゴをたくさん食べるという
文章になったかと思います


この単語を組み立てるのが構文や
文法としての知識です。


しかし、「リンゴ」や「食べる」
という単語を知らなければ
組み立てることすらできないでしょう



英語を始める上での単語の重要性は
わかってもらえましたでしょうか?



その他にも質問があれば
メッセージやコメントにて受け付けます!





では本日はここまで
ご一読ありがとうございました

あなたが正しく着実に
進んでいけることを祈っています