名古屋・久屋大通 きもの紫月 色っぽきもの塾 紐だけで綺麗に簡単、着付けレッスン〜着物とオラクルカードで世界は変わる♡

名古屋・久屋大通 きもの紫月 色っぽきもの塾 紐だけで綺麗に簡単、着付けレッスン〜着物とオラクルカードで世界は変わる♡

着付けのいろはからお洒落な着物コーディネート方法まで、あなたに合った『色っぽきもの』研究。
スピリチュアル、メンタルな発信もしていきますよ♡

Amebaでブログを始めよう!

ご訪問ありがとうございます。


名古屋 久屋大通 きもの紫月
紫月マナミです。

 
 
◆はじめてさんの着付けレッスン


普段着~セミフォーマルまで幅広く使えるもっともベーシックな帯結びである
『お太鼓結び』をマスターします。

着物の組合せ方やシーン別の選び方まで基礎となる着物の教養もお話いたします。


【コース詳細と流れ】 
レッスン①
着物のたたみかた・肌着のつけかた・長じゅばんの着かた
着付け道具の名前と使い方 
◆レッスン②
着物の着かた
着物の素材と格 ~染め/織の着物って?~
◆レッスン③
カジュアルな半幅帯での『リボン返し』の結び方
着物の種類の見分け方 ~訪問着/小紋って?~
◆レッスン④
名古屋帯でお太鼓を結ぶ その1
帯の素材と格  ~染め/織の帯って?
◆レッスン⑤
名古屋帯でお太鼓を結ぶ その2
帯の形の種類  ~名古屋帯/袋帯って?~
◆レッスン⑥
お太鼓結びを完成!
お太鼓について考える 
◆レッスン⑦
タイムトライアル 着付けにかかる時間を知る
着物の季節ごとの衣がえについて 
◆レッスン⑧
総復習
着物を楽しむ脇役小物たち 
最終回は近所のカフェなどへお出かけします♡(飲食代は各自)
 

独自ステップアップ方式のカリキュラムなので
まったく初めての方でも無理なく着つけを身に着けることができます 


イチゴ初回のお持物
着物 長襦袢(半衿がついたもの⇒半衿とは) 肌襦袢 裾よけ 足袋 衿芯 
伊達締1本 腰紐4本 薄手のタオル3枚 着付けピンチ(洗濯バサミ可) 


初心者特別な道具は一切使いません
初心者紐だけで着付けるスタイルですので教材の強制販売は一切ございません。
初心者お持ちでないものは無料で貸出いたしますので一式そろっていなくても大丈夫です。(要事前予約)

 
 お申し込み・お問い合わせはコチラ
(フォームが開きます)


受付曜日
NEWマンツーマンレッスン・出張レッスン
 ◆木・土・日 日時は相談にて
  久屋大通駅・高岳駅徒歩8分のサロンにて

NEWグループレッスン
 ◆月2回 木曜日(午後13:30〜15:00)
 次回1/13スタート!毎月第2、第4木曜日
 生徒さま募集中です!残2名
  久屋大通駅すぐサロンにて

 
その他の曜日をご希望の方一度お問い合わせください
詳しい場所はお申込み後にお知らせいたします。
※名古屋近郊の方は出張も対応いたします。(別途出張費いただきます)

受講料

全8回  48,000円 (マンツーマン)
   38,000円 (グループレッスン)
※分割をご希望の方はご相談ください。
 
 
出張レッスンの方には特典イエローハート
あなたのクローゼット診断無料にてさせていただきます。(ご希望の方のみ)
お持ちの着物の合わせ方やコーディネート法、
または買い足すならどんなのがいいか、など
お伝えさせていただきます。
 

お申し込み・お問い合わせはコチラ
(フォームが開きます)
 
 
 
紫月マナミの色っぽきもの塾は・・
 
シンプルに布の流れに逆らわずに着る。
理論的に計算されているからムダがなく、
着崩れにくく、楽に着れます。

最初にお道具の説明着物のたたみ方からはじめるので
着物をまったく知らない方でも大丈夫

3回目からは着物を着てお出かけできます!


アフターフォローもいたします。
着れるようになれば終わりではありません。
着ていくうちに出てくる疑問、TPOなど、
わからないことなどの質問もラインでお答えします。
また、忘れてしまったりしても
おさらいレッスン(1回90分4000円)で再度レッスン可能です。
また、着物の同行ショッピングもやっておりますので、おすすめのリサイクル着物ショップ、安全な着物屋さんなどをご紹介しながら、似合う着物をお見立てします。
 
 
今からはじめていただくと
夏には自分で浴衣や着物で着てお出かけが実現できます照れ
 


着物って難しい??


いいえ、手順さえ覚えれば誰でも着れるようになります。


でも、着物って高いでしょ?


中にはウン十万するものもありますが、
リサイクル着物をうまく取り入れたら
お洋服と同じくらいのお値段で買えます。


人のお古ってちょっと・・・


ご安心ください。
リサイクル着物でも中には未使用のままで綺麗な状態で残っているものがけっこうあります。
新品のものでもお手頃なカジュアルな綿の着物や洗える着物なんかもございます。


ご質問などお気軽に
annyuidou-mana@outlook.jp まで。

Q&Aもご覧ください❤


受講していただいた方には・・・

せっかく着物を着れるようになったので
忘れないためにも着物でお出かけイベントなど開催しております。

また、講師のリサイクルショップ店員の経験を活かして
お買い物のアドバイスなどもさせていただきます。

終了された生徒さんは
Facebookなどを通じてたくさんの着物仲間と知り合い、遊びに行かれてたりしています。

行く先々でお褒めの言葉を頂戴したり
習ってよかった!
人生変わった!
とのお声も戴いてます。

着物を通して新しい世界が広がりますハート②

 ⇒お申し込み・お問い合わせはコチラ


 (キャンセルポリシーと同意事項)
レッスンをお申し込み頂くに当たり以下を必ずお読みください。

レッスン開始後のキャンセルは返金致しかねます
原則として、レッスンの録画・録音はお断りいたします。
写真撮影については、個別にご確認くださいませ。
着付け講師、またはお教室を開講されてる方の
ご受講はご遠慮頂いておりますのでご了承ください
 





ご訪問ありがとうございます。


名古屋 久屋大通 きもの紫月
講師・紫月マナミです。

 
 
◆レベルアップ着付けレッスン  
中級コースの詳細アップできました。

✦✦✦✦✦✦

参加は自由!
毎月テーマに沿ってレッスンしていきますので
来たい月だけの参加OK。


◆12月 (12/9・12/23 10時半〜)
【袋帯で二重太鼓】
 ①②礼装だけでなく、カジュアルな洒落袋帯でも使える二重太鼓をマスターします。

◆1月 (1/13・1/27 10時半〜)
【他装 袴を着付ける】
 ①②人に袴を着付けるレッスン。
 二人一組で着せあいをします。

◆2月 (2/10・2/17 10時半〜)
【礼装】
 ①座学
  伊達衿をつけて訪問着(付下げ)を着る。
 ②袋帯で二重太鼓

◆3月  (3/10・3/24 10時半〜)
【名古屋帯で変わり結び】
 ①銀座結び
 ②ネコミミ結び・短い名古屋帯のアレンジ

◆4月 (4/14・4/28 10時半〜)
【とことん帯揚げ・帯締め】
 ①すっきりきれいに帯揚げを処理する方法
  ふっくら見せる方法、絞りの扱い方
 ②帯締めで飾り結びに挑戦

◆5月 日程調整中・以外同
【結ばない半幅帯の締め方】
 ①②ayaさん考案の結ばないで巻くだけで簡単お洒落な半幅帯をします。

◆6月
【他装 浴衣を着付ける】
 ①②人に浴衣を着付けるレッスン。
 こちらは二人一組でお互いに着付けしあいます。

◆7月
【半幅帯アレンジ】
 ①②内容は未定

◆8月はお休み

◆9月
【半幅帯アレンジ】
 ①誰にでも合いやすいお洒落なほめられ帯結び
 ②キチッと測って結ぶ帯結び

◆10月
【とことん衿合わせ!】
 ①②衿元を徹底的にレッスン。
 体型や着物の種類に合わせた衿元の作り方、見せ方を研究。襦袢による衿元の違いや似合わせタイプによる違いもやります。

◆11月
【とことんおはしょり!】
 ①②おはしょりをすっきり綺麗にする方法を徹底的にやります!

毎月2回 8,000円/月
※初級修了生さまは3,000円OFF

✦✦✦✦


以上です。

帯だけのレッスンの日は着物を着ていなくても🆗ですので
その場合は洋服の上から帯を巻いてもらいます。

着物を着て来られるのは大歓迎です❣


初心者特別な道具は一切使いません
初心者紐だけで着付けるスタイルですので教材の強制販売は一切ございません。
初心者お持ちでないものは無料で貸出いたしますので一式そろっていなくても大丈夫です。(要事前予約)
注意レッスン内容は動画で復習していただけます。
 
 お申し込み・お問い合わせはコチラ
(フォームが開きます)


受付曜日
NEWマンツーマンレッスン
 ◆木曜日 
  久屋大通駅・高岳駅徒歩8分のサロンにて

NEWグループレッスン
 ◆月2回 木曜日(午後10:30〜12:00)
  久屋大通駅すぐサロンにて

 
その他の曜日をご希望の方一度お問い合わせください
詳しい場所はお申込み後にお知らせいたします。
※名古屋近郊の方は出張も対応いたします。(別途出張費いただきます)

受講料

月2回 8,000円/月
(初級コース修了生様のは5,000円/月)

 

 

お申し込み・お問い合わせはコチラ
(フォームが開きます)



ご質問などお気軽に
annyuidou-mana@outlook.jp まで。

Q&Aもご覧ください❤


受講していただいた方には・・・

せっかく着物を着れるようになったので
忘れないためにも着物でお出かけイベントなど開催しております。

また、講師のリサイクルショップ店員の経験を活かして
お買い物のアドバイスなどもさせていただきます。

終了された生徒さんは
Facebookなどを通じてたくさんの着物仲間と知り合い、遊びに行かれてたりしています。

行く先々でお褒めの言葉を頂戴したり
習ってよかった!
人生変わった!
とのお声も戴いてます。

着物を通して新しい世界が広がりますハート②

 ⇒お申し込み・お問い合わせはコチラ


 (キャンセルポリシーと同意事項)
レッスンをお申し込み頂くに当たり以下を必ずお読みください。

レッスン開始後のキャンセルは返金致しかねます
原則として、レッスンの録画・録音はお断りいたします。
写真撮影については、個別にご確認くださいませ。
着付け講師、またはお教室を開講されてる方の
ご受講はご遠慮頂いておりますのでご了承ください
 






着物コーディネーター

紫月マナミです。



前回申し上げていた、


旅行で洋服と着物両方着るときの

荷物を少なくするこつ


をお伝えします。


※ただし、着物はカジュアルコーデの場合です




ポイントは、

①インナー

②靴

③バッグ

これらを洋装、和装の両方使えるものにする!



洋服はこんな感じで。


季節にもよりますが

インナーはエアリズムやヒートテックなど着る。


ブラウスやハイネック、

プリーツスカートなど

和洋折衷コーデにする。


洋装でもロングスカートの中は裾除け。


靴はブーツ、パンプス。

コーデによってはスニーカーでも。


帯は小物が少なくてすむように半幅帯。




こんな感じで和洋折衷コーデしてました。


薄手のスカートなら裾からチラ見せしなくても

裾除け変わりに中に履くという手もあります。


とにかく旅は荷物を減らしたいですからね。


使えるものは使いたいですよね。





✷✷✷✷✷✷✷✷✷✷✷✷✷

色っぽきもの塾 ご提供メニュー




こんにちは。

着物コーディネーター

紫月マナミです。



今週末はひさびさの着付け仕事♡

関西まで行ってきます。


その間に観光もちゃっかりしてきます。



着物で旅行ってできますか?


よく聞かれるし、

行くというと驚かれるんですが、

わたし着物で旅行めっちゃ行きます。



わたしの着付けがちょっとやそっとじゃ

着崩れないとわかっているから。


日常生活に適した着付けをしているので

成人式や撮影のときに着せられた

ガチガチ着付けと違うのですよ。


着物が苦しいのは、ガチガチに着付けされるから



もちろん、帯結びも移動に楽なような結び方をしています。


だいたいわたしは半幅帯に

背中がぺたんこになるような結び方。


こちらは矢の字結び。



背もたれにも楽ちんな結び方です。

草履も歩きやすく、疲れにくい
カレンブロッソのカフェ草履にしています。
これ、マジでガンガン歩けます。
スニーカーより楽だと思ってます!

週末は着付け仕事もあるので、
洋服と着物、両方持っていきますが、
それも荷物をいかに少なくするか工夫しているんです。

洋服と着物、共通できるところは同じものを使う!

それはまた次回解説しますね。




††††††††††††††††††††

色っぽきもの塾 ご提供メニュー

タイプ別 似合わせきもの診断 


全8回着付けレッスンことはじめ 2022年1月スタート! 


月毎OK レベルアップ着付けレッスン



着物コーディネーター

紫月マナミです。


ご覧いただきありがとうございます。


✷✷✷✷


自分では欠点だと思っているところは


人から見たら素敵なところなのかもしれない。




わたしは自分の笑った顔の写真が嫌いだった。 


昔前歯を折っているためか、元々なのか、

出っ歯で歯茎を出して笑うから。



しかし、周りの友人は口を揃えていう。


笑ってるのがいいんやん!

笑顔が好き。


と。


自分が嫌いなところは

他人からはいいところだったのよ。


それは何回もいろんな人から言われてきたなって

改めて思い出して。


そうやって、嫌いが嫌いじゃなくなってきた。


やっと

これもわたしだ

って認められるようになってきた。


とはいっても全て肯定できてるわけではないので

まだまだなんだけど、

昔ほど嫌じゃない。



最初は全く受け取れなかった言葉も

ずっと伝え続けてくれたおかげで

受け取れるようになった。

伝えてくれていた友人たち、恋人たちには

感謝してる。



自分の嫌いなところを

ポジティブな友人に打ち明けてみるといい。


ほぼそこがいいって返ってくると思うから。




KIMONO anne.


着物コーディネーター

紫月マナミです。


着物雑誌はほとんど買わない派なのですが、

この前久々にネットでポチりました。


キモノアンは少し個性的なコーディネートが多い

着物雑誌。

世界観とか好きなものが多いのですが、

実際の普段着としては

少し派手かなというコーデも多い。



しかし今、お客様にいろんなコーデを

アドバイスさせていただいているので

こういう雑誌で新たな発見や

自分では思いつかない組み合わせなど

勉強するために購入しました。


洋服のファッションの先生である長部愛さんは

『雑誌は参考書』

と仰っています。



雑誌に出ているコーデを

そのまま真似するのではなく、

エッセンスを取り入れる。



例えば、

これがおしゃれに見えるのは何で?

と考え、自分で実践する。

失敗なんてなく、

トライ・アンド・エラーなのである。


自分に似合わせるためにはどう工夫する?


そうやって実践することで

おしゃれ力がアップするのだと思う。



個性的コーデが多い中から

自分の好きな組み合わせだったり、

色使い、アイデアを見つけだし、

工夫していく。


このコーデのどこが好きなのか、

このコーデがなんで好きなのか、


この人には似合うけど

わたしには似合わないのはなんで?

どこが違う?


そうやって試行錯誤しながら

取り入れていく。



そう思うとどんな雑誌だろうと

参考書になりうる。


「美しいきもの」を買う日も

近いのかもしれぬ。






††††††††††††††††††††

色っぽきもの塾 ご提供メニュー




きもの紫月 色っぽきもの塾

着付け講師・着物スタイリスト 紫月マナミです。



着物を着る方なら

着物の格って聞いたことありますよね。


既婚女性なら留袖がいちばん格が高くて

未婚女性なら振袖。

みたいな。


詳しいことは調べたらどこにでもあるので

割愛しますが、

今回注目したいのは付下げ!




付下げって、

付下げ訪問着・付下げ小紋

柄づけによって呼び名が変わります。


付下げ訪問着なら訪問着と同等に扱われることも多く、フォーマル着に分類されます。


でも柄ゆきによってはあまりお祝いの席向けではなかったりするものも多いです。



こちらもそのひとつ。




蝶の柄。

こういう付下げは普段に少しおしゃれして出掛けるのにピッタリなんです。


こちらもそう。


セミアンティークの付下げなので
やはり普段着におしゃれして着るのがピッタリ。

では、その基準は、、

おめでたい柄ではないこと。

古典柄はやはり正式な場が向いています。
(鶴や松、宝尽くし、鳳凰、貝桶、鴛鴦など)


幾何学模様やモダンな柄などがオススメです。




自分が何が似合うかわからない方は
こちらがオススメ。


●似合わせ着物診断
日時 12/2 10:00〜12:00
   12/16 10:00〜12:00

場所 久屋大通駅・高岳駅近くのサロン

料金 5,000円


詳しくはこちら

 


††††††††††††††††††††
色っぽきもの塾 ご提供メニュー

きもの同行ショッピング 似合わせ着物診断つき




きもの紫月 色っぽきもの塾

着付け講師・着物スタイリスト 紫月マナミです。



みなさま、

自分に似合う着物、知っていますか?



着物って、洋服と違って形は決まっているし、

着ている面積が多いため

似合う似合わないが顕著に出ます。


また、柄物がほとんどのため

単純に色味が似合うだけではないのです。


お花の模様なら女性らしい感じですし、

小さな模様なら上品に、大きな模様ならゴージャスに、

幾何学模様ならかっこよく、

ドット柄なら可愛い感じ、

縞縞なら粋に、、


そんな風に同じ色でも柄行によって

全く印象が変わります。



ではあなたに合うのはどんな柄行き??




わたしで例えるならロマンティックタイプ。


わたしが顔をよく覚えられ、好印象を与えているらしいのは、

・笑顔である

・着物を着ているというのもあるけど、


やっぱりコーディネートが肝

だと思っている。




自分がより魅力的にみえる着物コーディネートにするのが

似合わせ着物(色っぽきもの)診断

なのです!



このコーデはまさにわたしに映えるコーデ。

キュート寄りのロマンティックタイプ。


一見派手なコーデもロマンティックタイプには

ちょうどいいのです。


大きめイヤリングとか

太い帯締めとか、小物使いも大胆に。


こちらはキュートタイプにも似合うので

キュートタイプはアクセをもう少しだけ小さく可愛らしい雰囲気にする。

帯締めももう少し細いやつ。




自分に似合うタイプが解かれば

もっと着物のおしゃれが楽しくなります。


自分のキャラが発揮されました。
ナチュラル/ユニーク タイプ


ナチュラル/カジュアル タイプ
エレガント/クラシック タイプ

ロマンティック/クール タイプ

似合う着物を着たらそれだけで若返ります!!

遊び着だけでなく、フォーマル対応も。
人が振り向くおしゃれなコーディネートを提案いたします。

手持ちの着物を持ち込んでいただいてもOK!
また似合わない着物をうまく着こなす方法も同時にお伝えします。


●似合わせ着物診断
日時 12/2 10:00〜12:00
   12/16 10:00〜12:00

場所 久屋大通駅・高岳駅近くのサロン

料金 5,000円




下記同行ショッピングでは

お買い物つきで似合わせタイプをお伝えしています。


††††††††††††††††††††
色っぽきもの塾 ご提供メニュー

きもの同行ショッピング 似合わせ着物診断つき




きもの紫月 色っぽきもの塾

着付け講師・着物スタイリスト 紫月マナミです。



着物の衣替えは体感で決めてください。

と生徒様には申し上げています。



9月だからすぐ単衣着なくてもいいです。

まだまだ暑いなら夏物着たらいい。


昔教わったのは、

9/9の重陽の節句までは夏物OKよ!と。

でも9/9過ぎても暑ければ夏物を着たらいいとは思っている。



ただ、唯一わたしが大事にしていることは、

柄や色味は秋っぽさを出す

ということ。


白っぽい色、原色カラーなどは

夏ぽいからやめよう。


くすみカラーやアースカラー、

こっくりした色味にすると

秋ぽさが出るよ。



くすみカラーコーデ。

でも襦袢はフラミンゴピンク。


2枚目は浴衣!黒だし、こんな浴衣なら着物ぽいでしょ?


3枚目は麻の夏着物。
濃いめの色だから9月でもアリ。



普段着なら着物だからと小難しく考えなくてもいいですよ。


††††††††††††††††††††
色っぽきもの塾 ご提供メニュー

きもの同行ショッピング 似合わせ着物診断つき