梅雨に入り湿気が多く洗濯物も乾かず
除湿機とサーキュレーターのダブル使いで
なんとか乾かしています

乾いてすぐは臭いも気にならないのですが
乾いてすぐにしまわないと部屋干し臭?
戻り臭?湿気の臭い?とにかく臭い!

あ、我が家のランドリースペース
めっちゃしょぼいです(笑)

{AE53C86A-C591-4A0E-9B11-AB12737D4AEB}

洗濯しても特にタオルとか
厚手のものがひどい臭い

賃貸という空気の流れが悪い環境で
湿気がこもりやすい状態に臭い対策は
どうしたらいいのか…

洗剤や柔軟剤も色々試してはいますが
思ったほどの効果は現れず…

洗濯物だけでなく部屋の臭いも凄く気になる

多分湿気が多いからなんだろうけど

だからちょいちょい芳香剤を置いたり
消臭ビーズなどで対策は取ってますが
良い香りがするのは最初だけな気がする

でもめっちゃ気に入ってリピしまくってる
芳香剤があります

小林製薬さんの
サワデイ 香るスティック

{C29DD448-4914-430C-85DB-EDB94421FF64}

このホワイトの方がまじ好き
これ買ったの何回目かわからない
けど、今回は何故かブラックも購入

何故かというとマツキヨで379円という
破格のポップが付いていたから!

けどね、帰宅してからレシートを見たら
なんと479円ではないか!!!

ありえーん!!って思って今日マツキヨに
強気で勢いよく向かって行ったのですが
なんと今日はポップが直っているではないか!

379円だから詰め替えじゃなく本体買ったのに

300円も損したし…

って話を彼にしたら300円あげるから
忘れろって。

そーゆー
問題じゃなーい!!!!

それじゃ、私が1円単位で節約している
意味がないじゃないのよ、なんなのよ

はぁ。

しかもマツキヨのこのポップ詐欺
2回目なんだよね。
前にもあったし。

とりあえず節約されている私のような
ずぼらな方に告ぐ!!

1円単位で節約しているのなら
商品の金額を覚えておくこと!
そしてお会計後すぐにレシートチェック

私の母は店内ですぐにレシートチェック
する人なのですが結構間違いありますよ

売変されていない金額や
値引きが入っていなかったり
お釣りの間違いなど様々

私も本当に気をつけないとー


今日は1日通してついていないというか
残念な日でしたー



はぁ。



あ、芳香剤の話でいくとこっちも好き

{669BC3F6-C10D-4508-B9AD-35DC5679D8C7}

同じ小林製薬さん

パッケージデザインは今時流行りの
モノトーンでおしゃれさでてるけど
このボトルの形なんとかならんのかね

あーパッケージデザインする人になりたかった(笑)

ではまた。