【検証】デストラクション | えぬるぎのGAWにっき

えぬるぎのGAWにっき

主にスマホゲームのガンダムエリアウォーズ(GAW)について書きます。ときどき、パチや日常についても書きます。
とても稚拙な日記です

テーマ:
※この記事のデストラクション検証は過去のものです
 2015年7月に仕様変更されましたので、現在の効果とは異なります

 現在の効果はこちちらの記事参照ください

こんにちは、えぬるぎです

私は少しばかり興奮しています

朝の電車でパンチラを見たからではありません
見えそうでしたが見えませんでした

私の二人隣の人の所からは確実に見えていたと思いますが、私のところからは角度の都合で見ることができませんでした

私の二人隣の席をドリームシートと名付けましょう

もしドリームシートが空いたらそこに移動するか?

いやいや、私は角に座りましたので、真ん中寄りのドリームシートに移動するのはあからさますぎます

でも見たい!

……

私のパンチラとの出会いは保育園時代に遡ります

私の通っていた保育園では、いつも決まった時間にお昼寝タイムがありました

男女入り乱れて広間に雑魚寝するのですが、その日はカワイイあの娘の隣でした

今考えると非常に興奮するシチュエーションですが、まだ幼かった私は愚かにも眠りにつきました

昼寝が始まって一時間ほどしたときでしょうか

ふと目が覚めて隣を見てみると、隣に寝ていたあの娘の××が○○で、私の♂♂はそれはもう……


すみません、話がそれました


ビグザムイベントでゲットしたプレチケで


こいつが出たからでもありません
もちろん多少の興奮はしましたが。



興奮の理由はこれです


シナンジュ遠のスキル『デストラクション』が期待大だからです!


珍しくバトル画面でフリーズしない事が続いたので、検証に踏み切りましたっ!

まぁ検証というにはかなり不十分ですので、参考扱いとして頂きたいとは思いますm(__)m

もし他で検証されているところがありましたら、そちらをご覧頂きたいと思います
むしろ私にも教えてください…


まずスキルの説明ですが、

敵単体に大ダメージを与える(敵の耐久が減るごとにダメージ増加)

です


さていきなり結論です

結論】

※スキルの説明から、ダメージを基本ダメージと追加ダメージに分けて考えています

①基本ダメージは通常攻撃の1.5倍

②追加ダメージは、敵の蓄積ダメージの割合ではなく絶対値に比例して増加する

③追加ダメージは敵の蓄積ダメージの3%分?(ちょっと怪しい)


以上です


ちなみに、これが正しいとすると、強敵がLv650とかになるとHPは1億を超えると思いますので、

ダメージを9,000万くらい与えた状態だと、追加ダメージはその3%…

なんと一撃で270万くらいになります!

これはシナ遠の攻撃力に関係なく、、です


ちょっとアヤシイですが、、



それでは、一つずつ説明していきます!


■検証①
基本ダメージについて

敵の蓄積ダメージがゼロの状態(追加ダメージが発生しない状態)で、スキルによってどれだけダメージを与えるかを確認しました

<通常攻撃>

ダメージ:20,712


<デストラクション>


ダメージ:31,123

31,123 / 20,712 = 1.5


結果:基本の攻撃倍率は1.5倍

違うパターンで何度か確認したので、これは信じて頂いて問題なさそうです

必中ではないものの、発動率40%超で最低1.5倍の攻撃を繰り出すのは、なかなかではないでしょうか


検証②
追加ダメージの増加は、蓄積ダメージの割合 or 絶対値のどちらに比例するか?

2種類の強さの強敵で、それぞれ同じ割合だけHPが減少した状態でデストラクションが発動したときの与ダメージを比較しました

<ケース1>
強敵Lv:40(総HP:378,173)

HPが326,382(全体の86.3%)減少した状態でデストラクション

ダメージ:40,986


<ケース2>
強敵Lv:60(総HP:553,907)

HPが472,358(全体の85.3%)減少した状態でデストラクション

ダメージ:49,897


検証①でスキルの基本ダメージは31,123でしたので、それぞれ31,123引いたものが追加ダメージです

ケース1:40,986 - 31,123 = 9,863
ケース2:49,897 - 31,123 = 18,774


どちらもほぼ同じ割合だけダメージが蓄積している状態ですが、ケース2ではケース1の2倍程度の追加ダメージを与えています

結果:追加ダメージは、敵の蓄積ダメージの絶対値に比例して増加する



■検証③
追加ダメージの倍率は?

蓄積ダメージ(表では耐久の減少値)別の追加ダメージを一覧にしました

それぞれ耐久が減った状態で、デストラクションが発動した場合の結果です

結果:追加ダメージは、蓄積ダメージの3%?

機体の攻撃力は関係ないの?

という疑問もありますが、上記はパイを変えたりシナ遠のLvが上がったりして、攻撃力が2倍くらい差がある状態のものを含んでいます

それでも一律ほぼ3%付近ですので、上記を採用しました


正確に確認するには、もう少しシナ遠のLvが上がったときに、上の表と差異が出るか?を見てみる必要がありますね


それから、ずーっと青天井で追加ダメージが増えるとは限りません

どこかで天井に到達し、以降は一定値になるかもしれませんね


痛恨の一撃との絡みも分かりませんね~まだまだ謎が多いです



ちなみに今朝の電車の件ですが、その後ターゲットの足の角度が変わり、奇跡的にわずかなチラりを拝むことが出来ました!!



あ、ちなみに前半のマラソンの結果ですが…500位以内はどうなった!?




(´-ω-`)


⊂(^(工)^)⊃