*出産体験記* ⑤痛みより辛いもの | 米粉 & 天然色素 & ヴィーガン アイシングクッキー教室・販売 名古屋市昭和区 川名 Épice(エピス)

米粉 & 天然色素 & ヴィーガン アイシングクッキー教室・販売 名古屋市昭和区 川名 Épice(エピス)

名古屋昭和区 川名
米粉&天然色素&ヴィーガン
アイシングクッキー教室
Épice(エピス)小島真理子です♪

小麦粉・卵・乳製品・動物性・合成着色料不使用。

簡単に作れる米粉クッキーや、
見た目もかわいくからだにも優しいアイシングクッキー^ ^

いつもブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

 
名古屋市千種区 吹上

からだに優しい天然色素アイシングクッキー教室

※ポーセラーツ準備中

Épice(エピス)です

 

6月後半より産休・育休に入ります 

 

 



出産体験シリーズ、今回で終わりとなります(^^)


たくさんの方に

見てます!
楽しみにしてるよ〜!

と言っていただき♡
お付き合いくださりありがとうございました♡


最終話どうぞご覧ください♪








病室に戻り目が覚めると、両親や親戚など会いに来てくれました。

まだ頭がぼーっとしていたので、どんな会話をしたか覚えてませんが

みんな喜んでくれていたのが分かりました。




その姿を見て私も嬉しい気持ちになったのを覚えています。





それからなぜかものすごくハイテンションになり、夫に手術のことなどベラベラとおしゃべりを始める私。笑




術後で血圧が高く、かなりの頭痛に襲われながらも

とにかく話したい!という気持ちが強かったのです。

夫からは、しゃべらずゆっくり休むよう諭される笑





赤ちゃんを見に行けないので、夫にスマホの写真で娘の顔を見せてもらいながら


喜びを噛み締めていました。





それから夫も帰宅し、私も眠りにつくことに。









そして夜中に目が覚めると、お腹に激痛が(;▽;)

麻酔が切れて初めて痛みを感じました。





うぅ〜痛い〜




ナースコール〜





お腹が痛いですと伝えると、




まだ麻酔の時間じゃないの(><)
痛いよね、何もしてあげられなくてごめんね〜




と言われ…麻酔は何時間か間隔を空けないと打てないそうです( ; ; )
絶望感に襲われました。




手術の痛みから寝返りもできないので、ほぼ介護のような状態で何時間かおきに体勢を変えてもらう状態に。



ナースコール何回押しただろうか、何度も呼んでごめんなさいと思いながら
結局朝まで痛みと戦うことに…





窓から日が差して、もう朝か…と思ったとき。





お待たせ!やっと痛み止め使えるよ〜!


とやってきた看護師さんが、天使に見えました!笑





帝王切開となれば、術後は痛みで苦しむことになるのは分かっていましたが


それよりも




赤ちゃんに会えないこと

抱っこできないこと

おっぱいをあげられないことの方が辛かったです。




ここまで自分のことで精一杯でしたが、それからはとにかく赤ちゃんが気になって気になって仕方がない!





今どうしているかな?

元気かな?

おっぱいあげてないけど、ちゃんとミルクを飲ませてもらってるのかな?





それから私は、徐々に動く練習を始めます。


はじめはベッドの上で足首を動かす練習。


上体を起こす練習。(自力でなくて、リクライニングの機能で)

座る状態になるだけでも、かなり辛かったです。


お昼ごろからは立ち上がる練習も。




そして夫が会いに来てくれ、一緒に歩く練習もしました。




赤ちゃんに早く会えるように頑張ろう!





部屋の中を歩けるようになったので、新生児室まで行ってみることに。




お部屋から10秒で行ける距離を、3分ほどかけて歩きました。
とーーーっても長く感じた道のり。




やっと新生児室前に到着し、ガラス越しに赤ちゃんの顔が見えた時


{ACD558B8-E308-4B52-A268-300E2F9222DA}


思わず泣いてしまいました。




ようやくゆっくり赤ちゃんのお顔を見れた喜び

元気な姿を確認できた安心感

抱っこもおっぱいを与えることもできない自分の弱さ




いろんな感情が入り混じった涙でした。




その様子を見ていた看護師さんが、

赤ちゃんお部屋に連れていこうか?


と言ってくださり、一時的にお部屋に入れてもらうことに。





そこで、初めて赤ちゃんを抱っこすることができたのです。




まだ首が座らずふにゃふにゃの、小さい小さい我が子。


2,600g程と軽いのに、なんだかずっしり重みを感じるような

大切な大切な存在だと改めて感じる瞬間なのでした。




それから日を追うごとにお腹の痛みも弱まり、体力も回復していき

おっぱいやオムツ交換も自分でできるように。




初めてお世話ができた瞬間、愛しさが溢れて幸せな気持ちになりました(*^^*)




それから何事もなく無事に退院し、もうすぐで生後3ヶ月となる娘。



今でもこのときのことを思い出しながら

こうして私たちのもとに産まれてきて、元気に育ってくれてありがとうと

日々感じるのでした(*^^*)

{BCA0006C-9B8F-4FBE-BE50-BE7AE2BC00D3}



帝王切開も、普通分娩も、命がけの出産。

どちらが良いとか大変だとかではなく、どちらも立派な出産なんだと感じました。




帝王切開と聞いた時は、本当にショックで落ち込んでしまいましたが


もしこれが大昔だったら?
母子ともに無事に産めるとは限らない。。
医療環境の整った現代だから、無事に産むことができたのですよね…




どんな形であれ、赤ちゃんも私自身も無事に出産を終えられたこと、本当に奇跡としか言いようがないです。



夫や実家の家族
友人
先生や助産師さんはじめ病院のスタッフの皆様


支えてくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。



そして現在、スクスク元気に育ってくれている娘。

これからもたくさんの愛情を注いで育てていきます(*^^*)





ここまでお読みくださりありがとうございました♡
またアイシングクッキー関係の記事も、少しずつですがアップしていきますのでよろしくお願いします♪



 

*******************

ラブレターご予約・お問い合わせフォーム

またはLINE@より

友だち追加

{21B84391-3C5C-454A-AA45-7BD54FE30918}ID: @dvv1079k
こちらのご利用規約をご確認の上、ご予約ください。
*******************

 

Instagram クッキーやポーセラーツ作品がたくさん♡

Instagram ←click♡

 

Épice(エピス)

{81879730-C9CC-4806-BAAB-6FD5C6D51CFE} 

教室アクセス

電車でお越しの方

最寄駅・・・地下鉄桜通線 吹上駅 徒歩3分

吹上駅までは、名古屋駅から地下鉄桜通線で13分ほどです。

 

お車でお越しの方

当教室は駐車場を備え付けておりません。

近くにコインパーキングございます。

 

場所の詳細は、予約完了後にお伝えいたします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。