Happy closetパーソナルスタイリストの山中智子ですニコニコ

 

日頃は

・Preciousスタイリングコース

・トータルスタイリングProgressコース

・パーソナルカラー診断

・メイクレッスン

・パーソナルカラーやメイクレッスンのグループレッスン

などに、かかわらせていただいております🌈

 

ショッピング同行のご依頼いただくクライアントさまの多くが女性ですが、時々、男性からのご依頼があります。(年齢層は20~50代)

スタイリングの詳細はこちら↓↓

 




ご依頼理由としては

・体重の増減からサイズが合わなくなった💦

・年齢を重ねてきて、どんな感じがいいのかわからない💦

・似合う色がわからない💦

・お洒落したいけど、どうすればいいのか💦

などなど

 



 

普段は、どのように選ばれてますか?とお聞きすると

①お店のマネキンのスタイリングを一式購入する…

②店員さんに選んでもらう…

③無難に白黒紺グレーの上下、デニム…

④お母様、奥様に任せてる…

⑤友達に相談する…

 

自分では決めるポイントがわからないから、こうなってしまいますよね💦以前の私もそうでした笑い泣き

 

でも、①②→→お店の洋服の中からのご提案なので、本当に自分に合ってるのか疑問💦

   ③→→垢ぬけない、学生みたいになる💦(最近の男子学生さんは凄くお洒落な方が多いですが)

   ④⑤→→多くの場合、ご自身の好みで選ばれがち💦

 

誰しも「自分の外見が気になる」「自分の第一印象が良かったらいいな」と思うものですよね。



では、パーソナルカスタイリストにご依頼いただくと何が違うのか?

 


それはスタイリストが色、形、外見上の魅力等、全方向から似合うにフォーカスして


魅力を引き出すことにコミットしてること‼️





 

 カウンセリング時に男性が言われる中に…

「スタイリング後に自信を持つことで、モテるようになったら嬉しいです💕 

と言われることがあります。

 



自信って、どうすれば持てるのでしょう?

 

 


今までの外見を「似合う外見」に変えることで、周囲から「それ、いいねビックリマーク」「なんかいい感じビックリマーク」などのさりげない言葉をかけてもらうことで、少しずつ自信が育ってくのだと私は思います。


自信も魅力も育んでいくものなんですね。


スタイリングを通し、是非、ご自身の内面の変化も感じながら、積極的に恋活・婚活に進んでいただきたいですラブ

 

 

 

 

 

ショッピング同行やパーソナルカラーを知ることは恋活、婚活には最適です‼️

特に男性にはオススメです‼️

 (男性は外見に気を配る方と、そうでない方の差が激しい💦やはり外見に気を配られてるほうが印象がよい💦)

 

 

スタイリングやパーソナルカラーを用いる目的は「第一印象の格上げ」

 

初対面で3秒で決まるという第一印象。

第一印象でマイナスのイメージを与えると、良いイメージに変えるのは簡単ではありません笑い泣き

 

「たかが外見、されど外見」

 

人は見た目で8割のことを判断すると言われていますが、外見は簡単に変えることが出来ます。

 




パーソナルカラーで似合う色を取り入れイキイキとした印象を、

似合うお洋服を身につけて外見の魅力を引き出すことで、

より良い第一印象を持っていただけると思います。

 

 

 

今までと違うスタイルに挑戦することは

「ザワザワする💦」「ドキドキする💦」

自分の内面が落ち着かなくなります。

 

 

でも、周囲の反応は「似合うを身につけたこと」で確実に変わってきます。

 

 

そして、周囲の好反応と比例して

ご自身の内面は落ち着き、自分の魅力を自覚し始め、

自信と共に内面は成長へのステップを上がり始めます。

 

ここがHappy closetが大切にしているポイント

「存在そのものが魅力溢れるオーラを放つ」存在美スタイリング®️なのです。

 

 

Happy closetでは、結婚相談所との提携スタイリングも長年関わらせていただき、

女性だけでなく男性の婚活&恋活も全面的に応援させていただいております‼️

お気軽にお声かけくださいませ😊