渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba
はなまるカフェの控室での写真です。

皆様コメントありがとうございます。

花見のコーナーが押してしまい、バタバタと慌ただしく

様々な話をしてしまいました。

打ち合わせではもっと色々な話をする予定でしたので、あっという間に

おしまいになってしまいました。「はなまるカフェ」は7回目で最多出場者の8回に近づいていると、スタッフ

が言って下さいました。

8月の新作の話をするはずが、時間切れでした。
渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba
でも「はなまるマーケット」は前からスタッフも熱心で

出演者の皆さんも優しくてほっとします。

最初に「はなまるカフェ」に出演した時のデュレクターは

今回「根っこ」に出演している、文学座の金内喜久夫さんの息子さんだったんです。

打ち合わせの時に「お父さんはユーモアがあるのに、あなたは堅い感じですね」とか

言ってしまったことを後悔しています。

お父さんとは親しくても、息子さんとは初対面だったんですものね。


マイナスなことを言わずにいれば夢と希望が「叶う」良い言葉ですね?

私はとても励まされました。苦しい時、どんと落ち込んだ時にこのジェームズさんの書いて下さった

言葉忘れずにいようと思いました。


ロックコンサートの時に「もっとお喋りが聞きたかった」という内容のアンケートが

ありした。次回は時間に余裕を持てるよう色々と考えたいと思っています。

高校の先輩゛経営するシャンソニエで5月4日にシャンソンを歌う予定です。