渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba
この写真は4月23日の午前に歌舞伎座で「お祭り」を観た帰りの写真です。

この後「根っこ」の本番に向かいました。


今日は「あまちゃん」の撮影と新作の8月公演「赤い壁の家」のチラシのデザインの最終打ち合わせでした。その様子を写真に撮るのを忘れました。

素敵なチラシになりそうです。


「あまちゃん」の撮影は喫茶リアスのシーンですが、メンバーの演技がおかしくて

ついつい笑ってしまいます。

私は一か月の舞台のおかげで声がいつもよりでかくなり、弱くすることができなくなってしまいました。

昔、久世光彦さんに「君は声がでかすぎるよ!今はマイクも性能が良くなっているんだから、ささやくように話しても大丈夫なんだよ」と良く言われたものでした。私はそのせいで、弱い声を出す練習を良くしたものです。「学問のススメ」も黒板に向かってあげる悲鳴以外は蚊の鳴くような声で喋っています。


今日は「アイキャンストップ」の出だしを歌うシーンがあって朝キー合わせをしたら、舞台で声を潰したようで

かすれた声しか出ません。小泉さんも心配してくれました。

こりゃもうダメか・・・と思いながら撮影が進み、本番になったら喉があたたまってきたせいか、普通の良く通る声が出てしまいました。早朝だったので声帯が起きてなかったんですね。

「あまちゃん」では私の歌うシーンが良く出てきます。

ロックグループを結成している作家クドカンさんが歌好きなこともきっとありますよね。

とにかく今日は自分でもあきれるくらいでかい声が出て止められませんでした。

ただ、放映時は音声さんが調整するので、一人だけでかい声とは、誰も気が付かないと思います。


変なことばかり書いてしまいました。失礼しました。