渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba
今日は久しぶりに撮影などがお休みで、ようやく腱鞘炎の治療に行ってきました。

6年前にばね指になった時にも通った外科です。

歩いて通える場所ですが、いつも患者さんであふれかえっています。

プロの選手たちのサインが壁に沢山貼られている外科なんです。


今回は舞台でのじゃがいもの皮むきが原因での腱鞘炎。

6年前は舞台で、何十個のピンの蓋をあけるシーンがあり、それも一カ月繰り返していたら

ばね指になりました。生の舞台ではいつもより力が入ってしまうのと、リズムがナチュラルではないから

でしょうか?


外科の帰りに、近くの小学校に羽衣ジャスミンが美しく咲いているのを発見しました。
渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

これは近くの畑です。天気が良いので、本当に美しいです。

畑はいつも本当に美しい。


私を八面六臂と書いて下さってあれがとうございます。

しかし、良く考えてみますと、頼まれたら嫌と言えない性格で、自分の首を

自分で締めているところがあります。

引き受けた時の相手の表情、笑顔が嬉しくて。そして終わった時の「ありがとう」の言葉が嬉しくて。

断った時の悲しそうな顔がつらいんですよね。


でも忙しいのに引き受けて、失敗してしまった時の相手の攻撃も恐ろしいです。だから安易に引き受けてはお互い傷を受けることになります。


自分が自分で決めてやらなければならない仕事がついつい後回しになってしまうのが、今、一番反省する点です。8月の新作を書くということが、自分で全責任を負う、誰のせいにもできない、自分で決めて、ゼロから始める命がけの大事な仕事です。

今までやったことがここに集約できるよう頑張ります。


今日外科の壁の色紙に誰かが「努力は必ず体に現れる」と書いてありました。


このブログも皆様の暖かい声援が嬉しく、励みになるので更新したいと思っています。

いつもありがとうございます。