渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba



「あかい壁の家」本多劇場


おかげさまで1日初日の幕が上がりました。


バタバタしていてブログ更新できませんでした。




台本が遅くなり、キャスト、スタッフに様々なご迷惑をおかけしましたが


本当に素晴らしい初日となりました。


日々微調整を加え、毎日進化していく舞台になっています。


お客様から、「本当に面白かった」といった内容の感想のファックスやメールなども沢山いただき


本当に感謝です。「舞台を観てこんなに号泣したのは久しぶり」「どうしても声を出して笑ってしまう」などの感想の中に「一度観ただけでは理解できなかった」といった内容の感想もありました。


とにかく感覚で観ていただきたい芝居です。


中川晃教さんの作曲したテーマ曲も好評で、四曲作っていただきました。


出づっパリで演技をして弾き語りして・・・流石です。


最後まであきらめず、台本作りに協力していただきました。


おかげさまで良い作品になりました。




近藤達郎さんの作曲した「エイジング」と「ドックス」も評判です。




緑魔子さんは13年振りの舞台ですが、素敵な声その身軽さは、全くプランクを感じさせません。


若松武史さんも稀有な肉体で遊んでくれています。


田根楽子さんも独特のセンスで大いに笑わせてくれています。


高岡早紀ちゃんも素晴らしい。本番二日前に渡した台詞を血肉にして下さいました。


馬渕英俚可さんは私の作品は三作目、毎日涙を流しての熱演です。


稲荷卓夫さんの優しい台詞の言い回しも泣けてきます。


オーディションメンバーも一致団結して頑張ってくれています。


今回のために寝ずに楽器の練習をして挑んでいる役者バンドにも感謝。




6日からまた気持ちを引き締めて頑張ります。


皆様お待ちしています。