渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

由美さんに運転して貰い、両親と一緒に大石田に行ってきました。

由美さんが両親においしいだんごを食べさせたいと言ってくれて、連れて行ってくれました。

だんごやさんでご一緒したゆうこりんさん、投稿ありがとうございました。山形を気に行って下さり

ありがとうございます。

だんごやさんでの写真は次回載せます。

上の写真は大石田河岸。後ろは最上川。紅花や青そなどがいかだの船に乗って、京都などに運ばれました。

私も母も初めてやってきました。

母は上機嫌で山形県民歌をずっと口ずさんでいました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba
最上川を見つめる母。歌っています。

最上川の歌を「広き野を・・・」県民歌。そういえば子供の頃

学校でみんなで歌っていました。

千本桜団子。お豆腐屋さんが、花見客にサービスで出した団子がとてもおいしく

評判になり、団子も売るようになったということですが、この団子がとてもおいしいのです。

くるみ、ゴマ、ズンダ味。たっぷりと団子に絡んでいます。

写真は別日に。今日パソコンにうまく送れませんでした。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

帰りに天童の水車の蕎麦屋さんで、母は天ぷらそば。

私たちは名物鶏のラーメンを食べました。おいしかった。

父の隣が由美さんです。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

昔のうすと由美さんです。何時代のかメモするのを忘れました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

天童の名物、将棋の駒を作る職人さんです。



渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

お店の前でみんなで撮りました。水車の前で。

みんなで天童に来たのも初めてです。

両親はいつも家にこもっていて心配でした。

私も両親も運転できないので、由美さんの仕事の休日に

運転して貰えて本当に助かりました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

料理の得意だった母が高齢のため作れなくなってしまったので

今回は私が作って両親と弟夫婦、甥っ子に食べて貰いました。

例の混ぜご飯。

私が子供の頃、父が晩酌のつまみに良く食べていたくじら。

スーパーで見つけたので父に食べて貰いました。

下は焼きそば。

それから私が子供の頃好物だった塩くじらのみそ汁も作りました。母が得意で良く作ってくれたのです。

ジャガイモ、玉ねぎ、人参、なす、そしてくじらの皮の部分を入れたみそ汁です。

今回は団子屋さんのおいしい豆腐も入れてみました。

山形のなす漬けも本当においしいですね。


耳が遠くて、なかなか通じない母に、私がしつこく

「今、何か願いや希望はある?」と聞いたら

「若返りたい」と言いました。