自分のこと

自分以外のことでも

何かあった時

いつもこの歌の歌詞が思い浮かんできて

何度も心を教ってもらった。✨


自分の勝手なエゴでしかないけど

自分のことのように辛くなったり
自分が辛い時に見る

誰かの楽しそうな瞬間が苦しかったり

そんな自分は性格悪いのかなとか、

どんな時でも人の幸せを願える心でいたくても

抱えきれない何かがあった時

溢れ出てしまう想いがある。


そんな時、昔この歌に出会って

'自分の幸せを願うこと

わがままではないでしょう'

って背中を押してもらって知って


元気になった時に

その時以上に幸せを願ったり、分かち合ったり

抱きしめてあげれるようになれたら良いって。✨


無理に自分を責めたり

他人を気にしたり

ありのままの自分を受け入れることは

また大切な人や知らない誰かのありのままを理解したり

受け入れたりできるようになるためのことで


それを繰り返して

本当の意味で強くもあり弱くもある

優しい人間になれるんだと信じてきた。✨


幸せであることはもちろん当たり前じゃないけど

いつだって角度を変えれば

幸せはすぐ近くにあるし

それを感じられる心が

健康であることが1番大切だから

徹慢さと素直さは違うけど

素直にわがままであって良いと思う。✨


できる範囲のやれること

それに大小はないし

何もできなくても

願う心だけは1つでありたい。✨