12月に入り、何だか子忙しい日々を過ごしております真顔
先週の事ですが、息子の幼稚園生活最後の劇参観がありましたニコニコ

さすが年長さん!
年長さんらしい劇だったんじゃないかなーウインク
『おしいれのぼうけん』の本を題材に、
自分達で話を作り上げていったようですニコニコ

この時期は、体調を崩してお休みの子が多く、みんなで代役を立てて頑張っていました!
そんな中、息子もお友達の代役をしていて、セリフもバッチリ覚えていましたよびっくり
すごーい!すごい成長っぷりおねがい
っと思った訳ですが、年少年中の頃は人前に出るのは苦手だし、歌や踊りも好きじゃなかった息子なのですが、年長さんになった今、たくさんの人前で、ちゃんとやってるー!!
しかも、代役までこなすだなんてびっくり
驚きと感動が混じってましたが、
終始とっても楽しそうにやっていましたおねがい
{73565CB3-86D8-4D12-BA8D-E7EB8DCD4A67}

{46719B59-0B76-4064-9353-D0D0E25E4909}

ネズミ役の息子ねずみ
それと、ねずみばあさんの声もやってましたウインク
2日間劇参観があって2日とも観に行きましたが、2日目は失敗があっても、それを笑いにしちゃったりとみんな2日目のがのびのび演じてた気がします爆笑
みんなの成長が見られて、良い劇でしたお願い
先生方もありがとうございました〜ニコニコ

そして今回は、ロジャーが2台あるので上手く2台使ってやろうと思っていたのに、以前ブログにも書きましたがインスパイロがまさかの故障ガーン
先月初めに修理に出して、今日やっと修理から戻ってきましたー笑い泣き
今回えらく修理に時間がかかったなぁ〜アセアセ
修理代も、3諭吉えーん
福祉で1割負担で済みますが、
実費で購入したタッチスクリーンだったらと思うと痛い出費だなぁゲロー

修理内容は、
基盤交換
オーバーホール
です。

なんか新品になって帰って来た気がする…
{DC9E11EB-8D10-4B3E-8CA5-45DF8199B4A9}

本体に傷が付いてたのが無くなってる!

スイッチ部分も緑のシールが無くなっちゃって、ON/OFFがぱっと見分からなくなってたけど、直ってるー!びっくり

{B05243B2-FC7C-4E96-ABC3-C4B14AC74AE9}


何はともあれきれいになって帰ってきたので良かったですニコニコ

やっぱりロジャーも年1回は点検に出すべきですね!
次は夏休みかなー?


オマケ
{C5982AA2-8988-40F1-BCBC-61427DA46CF9}

劇参観で、ソーラン節を踊ってた様子ですウインク






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村