出産前の服が手放せず… | 〜面倒くさがりだけどオシャレ好き♡30代ママのオシャレに整理収納アドバイス

〜面倒くさがりだけどオシャレ好き♡30代ママのオシャレに整理収納アドバイス

ch clothing♡happy
クローゼットの中から毎日の生活をハッピーに♡

整理収納アドバイザーとしてクローゼットのお片づけ〜パーソナルスタイリングまで♡

ノウハウに基づいたお片づけで、日々の衣類環境を改善する事でお洋服選びが更に楽しくなりますよ(^^)

こんにちは
整理収納アドバイザー
パーソナルスタイリスト
erikaですキラキラ

先日も引越しを機にお洋服のお片付け
をしたい!!!!

というママよりご依頼頂き
お片付けサービスさせて頂きました😊

{19E8CA01-74D0-4F5A-9FF1-A5C9E0708364}

{E53B6508-1390-4C16-BB62-23533E4A0795}

{23FC7683-96B3-4EEA-A37D-BA7749543F57}

{C58E9FB2-8F78-4B37-BCE3-2C1283A777A0}

{FAAC4CE0-9A20-4778-9880-DBD4FD75F0FB}

ご実家からまずは
全て持ってきたお洋服達アセアセ


大量のお洋服に
なかなか、1人では手がつけられず
お困りだったようですもやもや


{B98E046C-B19A-44B2-AF02-B3E0639D95B4}

お片付け開始‼︎

小さいお子さんがいると…

こんな感じにお手伝いうずまき⁉️
してくれたりするので1人ではなかなか
進みませんよねガーン



途中お子さんと遊ばせてもらいながら音符
あっという間に
お片付け完了キラキラキラキラ


{CB60663E-8FC0-47D3-BB8F-618E729D4A22}


10年以上手放せなかった
お洋服達が

3時間程で整理され
スッキリと収納されました(^^)

{EC8FA768-3684-4067-B253-80CCADF10BB0}

{6239C047-95B2-4871-A898-BEEB699DDB81}


作業中も
ご依頼者のママと話していた事

『捨てる事、断捨離する事が
全て良いってわけではないです。

自分の心地良い量✨

を知って欲しいんですウインク


捨てるだけなら誰でもできる!!

作業していると…
勢いで
意外と必要な物も捨ててしまう人もいますアセアセ


逆に必要でないものを捨てるのに
戸惑ったり…もやもや

そんな時に
整理収納アドバイザーと一緒に
お話ししながら、確認しながら
片付ける事でリバウンドしない
片付け方法がわかりますよルンルン



私が憧れる整理収納アドバイザー
yokoさんのブログも参考になります✨


皆さんも
これから梅雨のジメジメの前に
衣類環境整えてみて下さいね(^^)

LINE@始めましたグリーンハート
お問い合わせは
LINE@より下矢印下矢印

{818D1257-484F-43D1-A121-7FF60F4B2039}