無事月1お弁当の日の朝を乗り切りました。

記録しようとおもったのに・・また写真撮り忘れたびっくり

まぁ人様に見せられるようなものじゃないからいいんだけど。

 

▼メニュー お弁当

・野菜たっぷり炊き込みご飯(200g)←タッパーにめっちゃ押し込んだ

・茹でかぼちゃ

・茹でブロッコリー

・じゃがいもおやき(ほうれん草×人参入り)

・ミニトマト

・バナナ

 

毎回「ちょっと足りなかったみたいです~~」って言われるから

こりゃ残すよね!?ってくらいモリモリに詰め込んでおいたやったぜウインク

対戦結果が楽しみ。これで足りないと言われたら

大きいお弁当箱買おうかな・・そもそも今タッパーで可哀想だしw

 

今朝も5時に起きてミルクを飲み、

再び就寝・・・私は6時半頃起きていそいそと身支度&お弁当準備。

昨日のようにゆっくり寝ててくれるかな~?と思っていたら突然

 

寝室のドアが

 

 

ガラガラ~っ(寝室が引き戸なんです)

 

 

「・・・えっ滝汗

 

 

 

まじ心臓止まるよ!!!!

いやマジで侵入者が入ってきたかとおもったよ!!!

 

なんと息子が、自分で私と一緒に寝てる大人ベッドを降りて

ハイハイでドアにたどりつき、自分でドア開けて出てきた(笑)

 

ソファに登るようになってから口酸っぱく

「足から降りるんだよ!!」って言い続けていたら、

ソファは完全に足から降りるようになっていた息子。


漂う大物感w 
普通にここでテレビ見たり転がって休んだりし始める(笑)
{FC627CDE-0AD6-490F-9E6D-DCBFFF9E4ECB}


これまで寝室は暗いこともあり、寝起きで寝ぼけてるのか

ベッドの足元のほうまでハイハイして、

そのまま手からダイブしそうになること多々。

 

これをベッドガードで阻止したかったが、足元から枕元まで

ベッドガードのロープ?の長さが足りず断念;;

いつも、起きた気配を察知してすぐに救出に行っていたのに

 

今日は自分で降りることに成功したようだ・・よかったね・・・

落ちなくて怪我しなくてよかったね・・・流れ星