うわあああ前回の投稿からもう10日くらい?経ってる??

はやいなぁ・・

一週間以上わたしが謎の咳に取り憑かれてて、無駄に体力消耗中;

 

ひとたび咳のビッグウェーブがくると、落ち着くのに5分くらいかかるので

もう肋骨周りと腹筋がめちゃめちゃ疲れます。明日病院いく。

 

息子もここ数日、苦しそうな咳をしている・・移してそう、ごめん・・・

すこし熱も出て、小児科行ったけど特におおごとではなく。

まぁ、常に風邪を移し合いですね。

 

そして1歳3ヶ月、もうほとんどハイハイしなくなり歩きまわるようになった息子なんですが

マイブームはカバンを持って歩くこと(謎)




 

大人が使うバッグはちょっと大きいので

自分の水遊び用のおむつが入ってる袋が持ちやすくて軽くてお気に入りの様子。

あとは、ばぁば(私の母)にもらった、小さいトートバッグみたいなの。

 

これに、トミカを入れて持ち歩いたり

トミカを出したり入れたりして延々と遊んだり・・・

あんまり男の子っぽくないような(?)遊び方をしてますw

 

大人の真似っこが今は好きみたい。

 

私が家の鍵をつけてる黄色いキーケースがだいすきで

マンションのオートロックを開けてから、自分たちの部屋の前まで

息子が一緒のときはキーケースを持ちたいと主張されるので渡してます。

 

これまでは、部屋の鍵開ける時にキーケースを取り上げると怒ってたのに

最近はドアの前までくるとケースを渡してくれるようになった!♡

 

ようやくそれはドアを開けるものだと気付いてくれたのね~うん、天才か~~デレデレ

 

そういえば、歩くようになって運動量がまた増えたからか?

最近夜寝る時間がまた早くなりました。

20時半~21時くらいに寝てたけど、最近20時くらいにはもう眠さMAXなもようzzz

 

平日は18時くらいに保育園から帰ってきて、

すぐ夜ご飯食べて、お腹落ち着いた頃にお風呂入って・・ってしてると

もう眠そう!ビバ!!ドキドキ

 

なので、お茶だけ飲ませてさくっとベッドに転がすとウニョウニョ言いながら寝てくれる!

ありがとう!!

なかなか自分で寝れなかったあの頃のキミは一体どこへ!笑い泣き

 

まぁ、そのせいで朝5時前後に一度起きることもしばしば・・

そこで枕元のお茶飲めば大体勝手に二度寝してくれるんだけど、

わたしは6時に起きるつもりでいるから、微妙な時間帯に起こされるの困るんや〜

 

しかも最近わたしを起こす時は、

まず顔面平手打ち。そして枕元のメガネを無理矢理わたしにかけようとする。

勝手に起きて遊んでおいてほしいものですが・・

まだそういうわけにはいかないよね。


早起きできるのありがたいけどね〜

さぁ今日も怒涛の時間帯乗り切るぞ…