最近息子のお風呂嫌いがひどいのです・・

どれくらいかというと、

 

・お風呂に誘うと全力で無視

 

「そろそろねんねする?ベッドのお部屋いく?」

「牛乳飲む?イスに座って待てる?」

などなど、、

 

わたしが言うことはなんとなくわかってくれて、

寝室までついてきてくれたり、ハイチェアの下まで歩いていったりするくせに



「お風呂はいる?じゃぶじゃぶして遊ぼう」

と言っても聞こえないフリゲローゲローゲロー


 

・風呂場に入るとずっと泣き続ける

 

もともと、シャワーが顔にかかるのは嫌いだったのですが

最近じゃ風呂場に足を踏み入れた瞬間から泣いてる。

シャワーを身体にかけるだけで泣く。

湯船につからせてもグズグズ言いながらおもちゃで遊ぶ。

 

・身体を洗うと号泣

 

石鹸の泡で身体を洗い始めると泣く。

頭を流すときは全力でギャン泣き。

最終的には母にしがみついて離れず、早く出たいと要求。


{C280EE58-2308-4077-849B-479A330875F8}

夏に保育園で水遊びしていたころは楽しそうに入ってたのにな~

結構お風呂で遊んで時間つぶしたりしたものですが照れ

 

中耳炎になって、耳の中が気持ち悪かった感覚がトラウマなのかな・・?

 


昨日はこの間届いたばかりのちゃれんじの砂遊びセットを気分転換にお風呂場に持っていってみたら、少し気を引かれてたけど

やっぱり楽しく遊ぶまでには至らなかった・・

 

楽しいバスタイムが戻ってくるにはどうしたらいいのか!

楽しいおもちゃとか買ってみようかな?

お風呂嫌いを克服したママいませんか??アドバイス求むです~~~