遅ればせながら、先日息子が1歳4ヶ月になりましたハリネズミ自分で動けるようになってから、抱っこする機会がかなり減った・・

 

しかし今朝は保育園行く前にぐずり気味で、抱っこしてあやしてたらものすごいずっしり感じた。


{5ADD8AA8-AEB7-483E-BA64-EA09DDD4FB78}


ここ一週間くらいでなんだか体重増えたんじゃないかなぁ〜いよいよ10kgの大台に乗るかも!?


 

虹息子スペック ※9月初旬に測定

身長 77cm

体重 9.6kg

服のサイズ 80cmぴったり/90cmも袖まくったり裾折り返したりして着ている

靴のサイズ 13cmを履いている(足は12.5cm)

 

{CAFEB0EF-AA65-47F7-B79B-6940E51DB9F8}
↑H&Mのパジャマ90。裾折り返さないと長いw


うずまきキャンディ食事について

大人のごはんもちょこちょこあげますし

1歳から食べれる!的な市販のおやつも色々食べてます。究極の甘々かあちゃんです〜〜

 

家にいるときはわたしの手作りごはんですニヤリ


*味付け

お手製和風だし/市販の白だしちょびっと/軽く塩ゆで/醤油少々/おかか和え/すりごま和え・・・とかかな~?後半味付けなのかよくわからないけどww

 

煮込んだ野菜はそのままでもよく食べてくれます。あ、子ども用と謳われているふりかけも白飯にかけているな。

 

*好き嫌い

離乳食始めた頃はなんでも食べたけど、

この間和光堂のベビーフード試してみたらぜんっぜん食べてくれなかった!

 

彼の中ではきっと、見た目がだいじ。

いつもと違うお皿に乗ってるだけで興味を持ってくれる。

 

好きなもの:

果物全般

葉物野菜(ほうれん草、小松菜)

豆腐

とうもろこし

 

嫌いなもの:

根菜系(かぼちゃ、にんじん)

じゃがいも


嫌いといってもわたしがあげれば食べるけど、自分から手づかみはあまりしてくれない、という感じ。とくに芋類。

わたし無類の芋好きなんだけどどういうことだもぐもぐ


白米嫌いは克服、最近大口開けて食べます。

 

*食べ方

メインは手づかみ食べ。手づかみしやすくして出せば綺麗に食べます。


最近はスプーンフォークもだいぶ上達。

手首返してすくう動作がうまくなってきて、自分で食べれるものも増えた!

でもまだまだ介助が必要で、一緒に持ってすくったりさしたりして食べるのが嬉しそう照れ

 

自分で食べたいモードの時は散らかるけど、掃除すればいいだけだから心広く持ってます… 

 

{D1EB44F3-CD8A-4FB3-B07A-FF0D17DE5FF5}

そうそう、この間コメント欄で教えていただいた、食パンを牛乳に浸してチーズと青のり軽くかけてフライパンで焼くっていう

聞くだけで美味しそうなメニューラブ

早速やってみたら楽だしすぐできて息子にも大好評〜〜朝ごはんのマンネリ脱出!でした


リアルなママたちのレシピは参考になる!

明日は休みだし野菜混ぜ込んでパンケーキでも作るかな〜


雨止んでくださーいおばけくん