猛烈ラディッシュにはまり中(^3^)/

ミツカンのかんたん酢でさっと漬けて食べるのが好き。
そればかり食べている。

好きだからこそ、もっと色々なやり方で食べたいなぁとも思ったので、鶏ささみをプラス。

そして、味付けも変えた!

味噌とマヨネーズと白ごま!
この組み合わせ、美味しかった!

ささみに合うよ~♪(*´ω`*)
あ、もちろんラディッシュにも。


【ラディッシュとささみのごま味噌マヨ和え】

【材料:2人分】
ラディッシュ……4株
塩……小さじ1/3くらい
鶏ささみ……1本
酒……小さじ1
かいわれ大根……1パック
☆味噌……大さじ1
☆マヨネーズ……大さじ2
☆みりん……大さじ1
☆白ごま……小さじ2

【作り方】
・蒸し鶏を作る
①耐熱容器に鶏ささみをのせ、酒をかけてラップをする。600wの電子レンジで2分ほど加熱する。レンジから取り出して、ラップはそのままで置いておき、中まで熱を通す。これで、蒸し鶏のできあがり。

②ラディッシュはよく洗い、輪切りにする。ボウルに塩と一緒に入れて軽く揉む。5分放置したら水洗いし、ぎゅっと水気を絞る。

③ボウルに②と鶏ささみを細かくさいて入れる。かいわれ大根は、根本を切り落として水洗いして加える。

④☆を混ぜ合わせたものを、お好みの量③に加えて混ぜたらできあがり。


少し、ごま味噌マヨだれ多く作りすぎた~。

ちょっと余ってしまったから、今度作るときは、使いきりの分量をちゃんと考えよう
( ̄△ ̄;)

ラディッシュを生で食べると辛味があるから、それを少し抑えるために塩で揉んだんだけど、かいわれ大根入れたから結局辛味復活。

いやいや、きっとこの辛味があるからこそ、ささみとたれの旨さが引き立つのだ。
あ、ラディッシュも美味しいよ(´▽`)♪

今度は、どんなラディッシュ料理を作ろうかな~。



祝!出島珈琲カステラ 輸出開始記念!

あぁ~甘いもの食べたい♪