ホシサン☆バジル酢みそのモニター参加で、
一番試してみたかった食材♪

たこ♪


バジル酢みその試食販売で好評なのが、たこと冷奴らしい。

ならば、カルパッチョだっ!


かけるのが簡単なスパウトタイプ

切ったたことラディッシュに、バジル酢みそをかけただけ♪

たこは刺身用の煮たこを使用。
足の部分をスライスして使えれば、見た目おしゃれなんだろうけど、値段が高い。

なので我が家は、煮たこの頭を毎回購入。

分厚くて、噛むのに少し時間がかかるけれど、味は足と変わらず美味しい♪


明太子パスタのサイドディッシュにもぴったり♪


【切るだけ&かけるだけ♪たことラディッシュのカルパッチョ風】

【材料:2人分】
煮たこの頭……1パック
ラディッシュ…2~3こ
ホシサン☆バジル酢みそ……適量

【作り方】
①ラディッシュは葉を切り落とし、実を流水で洗ってキッチンペーパーで拭く。輪切りのスライスにする。
②煮たこの頭は、大きいものは切る。
③皿に煮たことラディッシュを交互に並べる。バジル酢みそを適量かけて出来上がり。


バジル酢みそは、冷蔵庫で冷やしておいたから、さっぱりとして美味しい。

さっぱりとしているのは、冷えているおかげだけではなく、農薬不使用の熊本産バジル使用だから。
そして、隠し味に柚子!

老舗の味噌・醤油醸造元だからこそできる、国産米味噌とバジルソースとがベストマッチした爽やかな味!

酢みそだから、しょっぱいのかな?と思っていたのだけれど、バジルソースの味を生かした配合が素晴らしい(*゜Q゜*)


冷蔵庫に常備したい一品です♪


九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中


こだわりの味噌・醤油・ポン酢をお届け☆「ホシサン通販ショップ★」