こんにちは!

 

前回の記事も見ていただき

ありがとうございます! 

『楽天マラソン購入品5店舗/とろーりふわふわお布団』こんにちは! 昨日の記事も見ていただきありがとうございます!  『待ってました!嬉しい再販!スタートダッシュお得情報!』こんにちは! 昨日の記事も見ていただ…リンクameblo.jp




【楽天マラソン購入品】

 

 6店舗目

2色もっているソフトタートルネック

 ずっと欲しかったグレーの再入荷通知がきたので

急いで買いましたー!

届くのは3〜4月と遅いですが、

絶対来年も着るので問題なし!

 

愛用しているエクリュとブラックも予約受け付けています。

 

  7店舗目

さやちゃんのペプラムジレの

グレーMを買いましたニコニコ

 

 8店舗目

事務所で使いたいテーブルと椅子

 


  9店舗目

こちらも事務所用

 

こちらはもう届きました!グレーですニコニコ


 

  ​10店舗目

PCスタンド

 



他にも、ソファとかラグとかほしいのたくさんあるんですが、少しづつ揃えて行こうと思いますニコニコ



【マンションを借りた理由】


自宅での仕事は、隙間時間や、ながら仕事ができるのはメリットかもしれません。

ただ、オンオフの切り替えができないので、

(特に私は人一倍切り替えがヘタクソ)

それがしんどくて、


仕事部屋借りたいなぁ…

でも家でもできるし家賃もったいないしなぁと思って何年も踏み切れず。


そんな時に夫が鬱病になり、

長期療養が必要になりました。


側にいてあげたい。

でも、ずっと一緒にいるのは

お互いしんどくなることも悲しい


私の余裕がなくイライラしている時、

夫は「動かなきゃ」と焦ってしまうし、

申し訳ないと自分を責めてしまう。


そして私も、ずっと寝ている夫をみて、

仕方ない仕方ないと自分に言い聞かせながらも

やっぱりイライラしちゃう日もある。

(PMSの時とか特にね)

そして、私もそんな自分を責めてしまう。


夫が安心して休めるように、自分のペースで動けるように。

そして私が集中して仕事ができるように。


でも一番の理由は


心を落ち着かせる場所が欲しかった。


この選択が本当に正しかったかわかるのは

まだ先かな。


とりあえず、はじめてみますニコニコ


最後まで読んでいただき

ありがとうございます!!

 
愛用品はROOMに載せています
 

 

Instagramはこちら

 

 

 \フォローお願いします/